
ブラジル・リオでも雨が降っていたが、東京は今、台風が運んだ土砂降りの雨で、止む気配はない。今日は午後2時から、ヨガスタジオを予約しているけれど、苦行の外出になりそう。ここ数日、雨天と晴天がきまぐれに交錯する毎日。週末の母との面会も、土砂降りの雨が上がるのを待って、妹と出かけた。そして、車椅子の母とつかのま、散歩を楽しんだが、見上げる空には灰色の雲がもくもくと広がっていた。母を無事、施設に送り届けた帰路、私たちは雨に遭遇・・・もよりの小料理屋で雨があがるのを待ったわけじゃないけど・・・急きょ、買った傘は不要になった。

突然、スマホが変な音を発した。地震警戒速報とは違う優雅な音色だが、速報の内容は世田谷区の一部地域に避難勧告がでたそうだ。自分が住む地域は該当しないけれど、大蔵とか、岡本とか・・・比較的近距離である。家の外を見ると、ベランダの手すりに一羽の鳩がとまって、雨を観察しているようす。カメラで撮影しようとしたら、羽根をバサリとひろげて、雨の中、飛んで行った。ヨガスタジオへ行こうと、家を出た。時折、吹く風が強い。傘が内面に風をはらんで、骨がきしむ。近くで避難勧告が出ているのに、無理することあるまいと、キャンセルの電話を入れて、2時からのオキシジェノは休むことにした。

果樹やリースや季節の樹木
を図画工作した手作りカード