
料理のメニューも気に入った。野菜の使い方がうまい。なんて、生意気な口きくほど、食通じゃないけど、味見をしてみたい料理が多々あった。ジム友だちとそれぞれに好みのワインを選び、運ばれる料理を分かち合った。そして、もっと驚いたことに、昨夜もこの店に立ち寄った。店はほぼ満席で、カウンターに腰をおろした。チーフシェフは昨日とは違う人だった。

昨夜は深酒したつもりはないが、待ち合わせた馴染みの居酒屋で、競馬で儲けたという知人に石川の酒・宋玄をグラス一杯、ごちそうになった。そのせいかな。今朝は朝風呂浴びても、気分は快調というより、ダラリンとだらしない。姿勢をただす緊張感って、長く続けることがほんとに、難しいとつくづく感じる朝だった。

シェフが笑う店の名前は「POTE」
ソバチョコやアイスクリームカップなどガラスの器と
篠塚裕子氏作・陶の器(茶碗と醤油差し)