昨夜、地元の仏料理店で行われた夕食会は、お店独自の前菜がいろいろ用意されていた。好きなワインを飲みながら、人参ムースゼリー、さまざまな素材の燻製、カルパッチョなど、お腹を空かせた子どもたちの勢いで頬張った。そして、メインディシュは牛肉、羊肉、魚をそれぞれの味付けで調理・・・好きなものを選んで、食べた。自家製パンとオリーブ油も用意されていた。お酒を愉しみながらの食卓としては最高の時間を8人の友だちと共有した。こうした前菜を主にしたコースアレンジは友だちの機転のきく手配のおかげだと思う。 今朝はラインの音で目覚めた。ライン連絡を終えてから、湯船にお湯をはって、首までつかった。昨夜、飲み会のため、見損なった女子カーリング準決勝をテレビの再放送で見た。いい試合だったね。でも、負けた。日本女子チームはぎりぎりの勝負をして、韓国に負けた瞬間、スキップ・藤沢五月氏の色白の頬はピンクに染まっていた。夕方には、英国の女子カーリングチームと銅メダルを賭けて闘う。今夜はライブ観戦するつもり。それまでに、母の見舞いに行ってこようっと。 前菜の燻製と人参ムースゼリー どちらの写真もピンボケでした。