ヨーコのきまぐれ日記

サムッ!

 羽生結弦は練習中の負傷により、オリンピックに復帰できるかどうか、不明だった。今、男子フィギュアスケートは4回転を何種類、プログラムに取り入れるかが、勝敗の鍵を握っている。回転の衝撃を受け止める足首の故障はどんなに厳しい試練だっただろうか。それだけに、ショートプログラムにひきつづき、フリーの演技もこなし、華麗に主役の座に返り咲いた羽生結弦の力強さには圧唐ウれた。宇野昌磨も2位となり、日本選手が金、銀メダルを獲得。スゴッ!

 羽生結弦が足首を負傷した時、オリンピックで優勝するのは米国のネイサン・チェンだろうと私は考えていた。彼は一番多様な4回転ジャンプができるし、ほとんど、ミスがない。ところが、彼はショートプログラムでジャンプミスを繰り返した。そのため、どの選手よりも多くの4回転ジャンプを組み込んだ最高のフリープログラムを披露しても、メダルを手にすることはできなかった。オリンピックの舞台は秘境なのかもしれないネ、強固な意思がないかぎり・・・・

 今日は午後、妹とバスに乗り、母の見舞いに出かけた。日中の陽気に誘われて、薄着で出かけた人々は夕刻からの冷たい風に泣きたい気分だったと思う。私が着込んだコートは寒くはなかったけれど、剥き出しの顔が凍えそう・・・スキーで出かけたゲレンデで感じたあの肌寒さとおんなじだ。うっかり、ヒートテックの下着着用を怠るもんじゃないねぇ~と、情けない会話しながら、妹とくぐった焼き鳥屋ののれん。お腹の中から暖をとり、家路を急いだ。




とりあえずのウーロンハイと
アボガドとマグロの和え物
身体の芯から凍えたけれど、
焼き鳥とチヂミで体温上昇!
お酒はスッコチをロックで~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事