運動によっては、どの筋肉に負荷をかけるのか、分からない場合もある。分かっても、その筋肉をきちんと動かすのは難しいけどネ。おそらく、私が講師にピント外れの質問をしたんだろうね。講師はまた、ゼニッパゲができちゃいそう。500円硬貨大の禿げができたら、ジョウノヨーコって、名前を書いちゃうからネと、講師は笑った。クラス中、講師のセリフに爆笑だったけど、いやはや驚いちゃったヨ、私は。
運動となると、無意識に、弱い筋肉同士が連帯する自分の癖に気付いたのは、もう10年近く前である。当時、ゴロンと寝そべった状態から、ムックリ起き上がることは容易だった。ただ、これは腹筋のせいじゃなかった。太もも筋肉がしっかり代行していたのだ。腹筋だけで、起き上がるのは私には、今も難しい。そんな発見の積み重ねが、私にはピラティスの講習だった・・・代々木公園で昼寝していたわけじゃないけどなあ。

数年前、カンボジアのアンコールトムで旅友と私