*9月18日、4年生は社会科「私たちの飲み水はどのようにつくられているのか」「ダムはどんなはたらきをしているのか」の課題を解決するために、大沢浄水場と大松川ダムを見学しました。
大沢浄水場では、栄地区を含む8000世帯の飲み水を供給していました。
大松川ダムでは、エレベーターでダムの底まで行きました。気温が約8℃ということで寒かったです。
大沢浄水場では、栄地区を含む8000世帯の飲み水を供給していました。
大松川ダムでは、エレベーターでダムの底まで行きました。気温が約8℃ということで寒かったです。