今日、6人の先生方とのお別れの式、離任式が行われました。子どもたちも、先生方との思い出を思い出しながら、式に参加しました。寂しい気持ちでいっぱいの離任式でした。
令和2年度の修了式が行われました。各学年の代表に、修了証書が渡されました。また、PTAから進級祝品が送られました。
明日からの春休み。子どもたちには、春休みを安全に気を付けて過ごし、4月6日に、栄小学校で元気に会いたいものです。
今日は、栄小学校の卒業式が挙行され、21名の卒業生が学び舎を巣立ちました。卒業生全員が晴れやかな表情で旅立っていきました。
明日は、卒業式。21名の卒業生が、学び舎を巣立ちます。12日(金)には、卒業式予行と卒業祝品贈呈式を行い、明日に備えました。卒業祝品贈呈式では、ふるさと栄会から卒業生一人一人に地球儀が、横手市教育委員会から英和辞典が送られました。また、PTAから送られた卒業証書ホルダーに卒業証書を入れて巣立ちます。明日は、卒業生の思い出に残る卒業式にしたいものです。
6年生を送る会が行われました。これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、5年生を中心に準備した会です。各学年の発表や6年生クイズ、6年生の発表など、盛りだくさんの内容でした。