昨年は東日本大震災一色の年でした。。。
一年を表す言葉が『絆』というだけあってある意味で人と人とのつながりを実感できた2011年であったように思います。
不動産業界の動きとしては放射能の問題がズルズルと尾をひいており、建売など土地絡みの売買関係を取り扱う会社が大ダメージを受けているようです。住宅メーカー単位でいうとここぞとばかりに攻勢に打って出ているところもあり、不動産業界で見ても勝ち組と負け組にはっきり分かれているようです。
福島県全体が放射能の影響で風評被害を被っている以上、少なくとも数年の間、企業の撤退が相次ぐでしょうから震災の影が薄くなってもジワリジワリとマイナス方向に向うはずです。
打つ手なし?と云ったところですが・・・
ある大先輩の言葉を思いだします。。。
「今の若い連中は、モノがあって当たり前・・・モノがないことの苦労を知らない、だからこそ早い内に苦労を積めばそれだけでこれからを渡って行けるはずだ・・・」
苦労は買ってでもした方が良い、そう言いたかったのだと思います。
これからの数年間、体感するであろう時間を必要な苦労と捉え自分自身の経験値としていければと考えております。
一年を表す言葉が『絆』というだけあってある意味で人と人とのつながりを実感できた2011年であったように思います。
不動産業界の動きとしては放射能の問題がズルズルと尾をひいており、建売など土地絡みの売買関係を取り扱う会社が大ダメージを受けているようです。住宅メーカー単位でいうとここぞとばかりに攻勢に打って出ているところもあり、不動産業界で見ても勝ち組と負け組にはっきり分かれているようです。
福島県全体が放射能の影響で風評被害を被っている以上、少なくとも数年の間、企業の撤退が相次ぐでしょうから震災の影が薄くなってもジワリジワリとマイナス方向に向うはずです。
打つ手なし?と云ったところですが・・・
ある大先輩の言葉を思いだします。。。
「今の若い連中は、モノがあって当たり前・・・モノがないことの苦労を知らない、だからこそ早い内に苦労を積めばそれだけでこれからを渡って行けるはずだ・・・」
苦労は買ってでもした方が良い、そう言いたかったのだと思います。
これからの数年間、体感するであろう時間を必要な苦労と捉え自分自身の経験値としていければと考えております。