
😊
本日2023年5月3日
ワタクシ大野タカシ
芸能生活21周年を迎えることが
出来ました。
これもひとえに支えてくれている
皆様のおかげです
本当にありがとうございます!
昨年の10月頃から
ずっとイメージし、目指して来たビジョンに
近づきつつあります。
自分の中で目標にしてきた課題も
クリアし挑戦したいと思っていた事も
実現出来たりと、とにかく充実した日々を
過ごさせていただいています。
歳やキャリアを重ねる毎に
毎日がとがとても楽しく思てるのは
ボク自身も少し意外でしたが笑
信頼できる仕事仲間やボクを必要として
信じて期待してくれる方々が
いてくれていることに
幸せを感じています。
その期待を裏切ることなく
しっかりと前進して参りますので
引き続き、ご指導のほど
よろしくお願いいたします。
-写真-
『 O 伝 ゼロデン 』
0から伝えよう
0から学んでいこうと言うコンセプトで
ラジオ番組のオープニングトークや
その当時の番組ディレクターさんから
言われたことなどを書き留めたノート。
担当の番組ディレクターさんが交代するまでの
数年間描き続け16冊ほどになり
保管してました。
ちなみにデビューのきっかけ
となった番組 FM大分『PpSt.』
スタートして1年後の
2003年5月2日の
番組オープニングトーク。
生放送番組を楽しむ余裕なんて
全く持ってなかったので
面白いことなんて1行もひと言も
書かれていませんね笑
真面目かっ。
この頃に比べれば
少しは成長出来てるのかも
しれませんね。
とは言え、ラジオに関して言えば
喋る内容を事前に一度手書きして
それを元にオープニングトークを
喋るスタイルは未だに変わっていません


また『ブライダル 披露宴進行ノート』は
先輩が司会をする結婚式に何度も勉強に
行かせてもらい、会場で喋る一言一句を
ノートに書き込んで何度もそれを読み
練習しました。


改めて「初心」にかえり
まだまだ頑張ります!!
これから大野タカシ
今までと比べ物にならないくらい
売れていきますので
くれぐれもお気をつけください笑
#21
#21周年
#21周年おめでとう
#ありがとうございます
#ありがとう❤️
昨日より今日、今日より明日。やってやりましょう。
やっちまいなっ、タカシちゃん♪
大野さんが努力されているのは知っていましたが
ノートを拝見すると
今があるのは努力の賜物なんだと改めて思いました
他の方とは一味違うラジオでのトークは
聴いていてとても楽しいし
結婚式の司会でも、会場で体験した際
盛り上げながらも、場面によっては
主役の2人をたてるように
ご自分の存在を消して静かに立っている姿は
他の参列者の方も感心していました
ラジオ観覧がなくなり、以前ほど直接会えなくなりましたが
ライヴやイベントを楽しみにしています
これからも私達を楽しませてください
自分の思いを歌にすることが本当に楽しくて嬉しいんだろうなって感じれる。多くの人にその思いが届きます。