大分市府内五番街の
イタリア料理店
『オステリア ブーチョ』にて
バイト⁉︎(笑)
楽しくお手伝い中^_^
お天気も良くて
気持ちがいーよー‼︎
テラス席でビールを飲んでる
お客さんで賑わっています☆
「これ、いつ出たやつですかねー?」
「あ、つい最近です!」
「随分、ざっくりですね?(笑)」
「いやホント、つい最近です」
さっき寄った
コンビニの店員さんとのやり取り。
寝る前に読もうとベッドへ。
あれ?
そうかそうか
俺より先に帰ってたのか!
って、違うでしょ。
またやってもーたー。
もう寝よ。
おやすみ。
誰だってこれからの仕事の事は
不安だったり迷ったり
悩んだり。
でも、その不安を
取り除くには
やっぱり見えない努力だったり
下準備だったりするんじゃないかな。
ボクはそうやって来たし
これからもそれは怠らない
様にしていくつもり。
それと、フットワークの軽さと
タイミングとテンポ感は
大切だと思う。
追伸
茶碗蒸し、絶品でした!!
ごちそうさまでしたー!!
色んなことと
戦ってる人はカッコいいよね。
苦労や葛藤
そして、頑張った先に
手に入れることの
出来る喜びなどが
いわゆるオーラとなって
その人を包むのかな。
ミラーボールに映る
あなたのオーラの色は
いったい何色ですか?
お酒が強すぎてもダメ
うす過ぎても物足りない。
エスプレッソの香り。
スポンジの柔らかさ
マスカルポーネの滑らかさ。
ココアパウダーの風味。
すべてが絶妙なバランスで
保たれなければ
美味しいティラミスは出来ない。
もちろん、愛情を込めて
材料を丁寧に
混ぜるところから始まる。
ティラミス
私を元気にして。
そんな意味も込められているんだ
そうだ。