
子供の頃に思い描いてた
オトナになれているのだろうか?
いや、子供の頃に
どんなオトナになっているのか?
なるのか?
なんて考えてなかった。
てことは、少なくとも
オトナになってから
どんな風に歳を取るのか?とか
あんなオトナにはなりたくはない
とか、思い始めたはず。
と言うか、ここ最近特に考え
始めたと思う(遅っ)。
ふと立ち止まって
考えると
信頼出来る仕事仲間と
バンドメンバー
叱ってくれる先輩に
支えてくれてるスタッフに
ファンの皆さん。
家族に少ないけど大好きな友達。
歩いてたり走ってる時には
気づかないけど
素晴らしい人達に恵まれている事に
改めて気がついた。
これ以上何を望むものや
ことがあるのか?
結果ばかりを追っていても何も
生まれないし始まらない。
結果は後からついてくる。
今一度、初心に帰ろう。
昨夜少し酔っ払った
後輩が流した涙が教えてくれました。
ありがとう。
そぉだなーと思って、このブログを読みました。
大野さんはすごく純粋でマジメなんだぁと改めて思いました。
そーやって思えるとこすごいなぁって思うし、そーゆうとこ尊敬しちゃいます。
なかなか、そんなふうに思えなくなってくるし、考えなくなってくるから…
やっぱり大野さんはステキな人だっ❣️
まさに今日、転職の悩み発生のタイミングでこの内容…なんかササる😢
辞めた時、辞めなかった時、どっちが後悔するのかな?
結果はあとからついてくる…か。
『今一度、初心に帰ろう』
幸せですね
そして、聞いた大野さんも人徳があったからです
お互いに人としての成長があったと思います
羨ましい関係と思いました
大野さんの魅力も
こういったとこからもきてるのですね
先日のコメントで
ごっけさん が ごっさん になってました
失礼しました!
確かに子どもの頃って、自分が将来どんな大人になっているか?とか、私も考えた事なんてなかったです😓
今になって考える事がいろいろ…😑💭
たかすぃ~のように、たくさんの仕事仲間や友達は私はいないけど、自分の周りの人への感謝の気持ちは忘れちゃいけないなぁ~と思いました🍀😌🍀
たかすぃ~の言葉に教えられる事がたくさんあり、とても勉強になります✨
いつも私を支えてくれる、元気をくれるたかすぃ~😆👍️☀️
とても感謝しています❣️
たかすぃ~ありがとう☺️💕
自分では気づかない面を
指摘されることが減っています。
オトナだからこそ、素直な感性を持って
柔軟な人生を歩めたらな、と。
たおやかな先輩方は憧れで
人生の指針にもなります。
今の自分がいるのは たくさんの方々に出会い
経験し学び そして、つながっていけたからだと思っています。
楽しい事ばかりではなく 辛く苦しい時も同じく。
出会ってからずっとつながっている人もいれば
学びの期間限定の人もいました。
振り返った時や これから出会うであろう方々へ
感謝の気持ちを忘れずに 日々過ごしていけたら…と思っています。
理想ではありますが
「糸」の歌詞♫ その通りだなぁ〜って思います。
大野さんのお誕生日ライブで聴いて改めて感じました。
色々と考えるきっかけになりました。 ありがとう^_^
あ、もらい泣きはある?かなぁ~(笑)
ダディーの最後の見送り
ワタクシの一言で大爆笑だった(^^)
頑張ってたのかな⁇
素直に気持ちを伝えることが出来て
素直に涙を流せる人が ちょいと羨ましい。
そんでもって受け止めてくれる人がいるのも羨ましい。
takasweeyのお人柄と
takasweeyに魅力がある
からだと思いますよ♡
いくつになっても悩むし
迷うし考えちゃうけど…
そんな人生のなかで
友人、仕事仲間、家族や恋人
信頼できる人がいるって
とっても素敵なことだし
本当に心強いですよね!
takasweeyの言葉は
何だか学校の先生のように
胸に響いてきます☆笑