ぼちぼち炉の準備です。🍵
開炉の季節には、「べ」のつくものを用いるのが良いとされています。
おりべ(はじきの香合ほか)・ふくべ(炭とり)・いんべ(備前)
ぼちぼち炉の準備です。🍵
開炉の季節には、「べ」のつくものを用いるのが良いとされています。
おりべ(はじきの香合ほか)・ふくべ(炭とり)・いんべ(備前)
友人
は、お花のお稽古に☆彡
お花から帰った友人に、夕方同伴してもらい、文化展の搬出、無事済ませてきました~
今度は、お稽古へ向けての支度・お掃除です。
坐骨神経痛の調整しながらがんばります✊
KOTOBUKI倶楽部
繊維会社OB/OGの会です。
一昨日の開催初日、受付当番でした。
↑ お茶のメンバーでもいらっしゃいます。
バックの2幅が、わたくしの作品です。 旧友が見に来てくださいました。
会も、今年26回目とのことですが、会員が高齢となり一旦打ち切りとのことです。
今日、無事閉幕しました~
500人以上のお客様がご来場とのこと! びっくりです!
会は、これにて一旦打ち切りとのことですが、5年在籍中、お世話になったので、お礼のご挨拶も済ませました。
やってくださいました~\(^o^)/
昨日の王座戦、第4局、終盤の目まぐるしい展開!ハラハラしました~
詰みを読んでいた藤井竜王・名人の静かな佇まいを思い浮かべています。。。
素晴らしい~☆彡 おめでとうございます☆彡