明けましておめでとうございます。
正月休みも後一日。11連休もあと少しです。
会社に戻ったら席が無かったりして。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
正月は、大分の実家に戻って家族揃って過ごしました。
今年は、家族が一人増えました。息子のお嫁さんです。
毎年大晦日、神棚の掃除、鏡餅の飾り付け、門松の飾りつけは私の仕事です。
11年前父が亡くなってから私の仕事です。
私が死んだら息子がやることになるのでしょう。
元旦、近くの石鎚神社に初詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/47f634703784f73fc96d318f4a227972.jpg)
その後、父の墓参りに行くのが最近の元旦の過ごし方。
お嫁さんに、『○○さん、あなたもこの墓が最後の場所よ。」と言ったら、
お嫁さん笑って、
「結婚前にここに連れてきて来て(息子から)そう言われました」だと、、。
正月2,3日は熊本で過ごす。
ほとんど箱根駅伝のTV観戦。
今年も順天堂大学の今井選手の山登りにワクワクさせられた。
3日、熊本の繁華街に出かける。熊本も駅伝大会シーズンのようだ。
熊日30kmロードレースは、松宮隆行(コニカミノルタ)が世界記録を出した大会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/0ccad96947e618eff3eadb73e68b4897.jpg)
4、5日は妻が仕事なので主夫をしていました。
今年初めてのランニング。合計、23km。
6日は、近くの温泉旅館(植木温泉 昭和苑)に妻、娘と湯治。
妻と私は旅館では、テレビにスイッチを入れずの読書をはじめた「風が強く吹いている」
皇居はしろう会のKさんお勧めの本です。
娘は旅館に電燈を借りて夜遅くまで受験勉強していたようだ。
7日、妻の実家島原へ。
妻の実家に帰ると、豪華な食事が待っている。
義母のおもてなしがうれしい。今年で80歳になるが未だ病院に行くことも無い。
いつまでも元気で居てください。
正月休みも後一日。11連休もあと少しです。
会社に戻ったら席が無かったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
正月は、大分の実家に戻って家族揃って過ごしました。
今年は、家族が一人増えました。息子のお嫁さんです。
毎年大晦日、神棚の掃除、鏡餅の飾り付け、門松の飾りつけは私の仕事です。
11年前父が亡くなってから私の仕事です。
私が死んだら息子がやることになるのでしょう。
元旦、近くの石鎚神社に初詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/47f634703784f73fc96d318f4a227972.jpg)
その後、父の墓参りに行くのが最近の元旦の過ごし方。
お嫁さんに、『○○さん、あなたもこの墓が最後の場所よ。」と言ったら、
お嫁さん笑って、
「結婚前にここに連れてきて来て(息子から)そう言われました」だと、、。
正月2,3日は熊本で過ごす。
ほとんど箱根駅伝のTV観戦。
今年も順天堂大学の今井選手の山登りにワクワクさせられた。
3日、熊本の繁華街に出かける。熊本も駅伝大会シーズンのようだ。
熊日30kmロードレースは、松宮隆行(コニカミノルタ)が世界記録を出した大会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/0ccad96947e618eff3eadb73e68b4897.jpg)
4、5日は妻が仕事なので主夫をしていました。
今年初めてのランニング。合計、23km。
6日は、近くの温泉旅館(植木温泉 昭和苑)に妻、娘と湯治。
妻と私は旅館では、テレビにスイッチを入れずの読書をはじめた「風が強く吹いている」
皇居はしろう会のKさんお勧めの本です。
娘は旅館に電燈を借りて夜遅くまで受験勉強していたようだ。
7日、妻の実家島原へ。
妻の実家に帰ると、豪華な食事が待っている。
義母のおもてなしがうれしい。今年で80歳になるが未だ病院に行くことも無い。
いつまでも元気で居てください。
うらやましい限りです。
今日TVでホノルルマラソンやってましたよ!
映っていたかなぁ(笑)