たった7.890円(chuya-online)にて購入。ZOOM B1X
2,3日使ってみた感想など。
(1)ほんと音切れがない。
これは凄いことだ。他のメーカーでここまでスムースに切り替えできる
マルチってあるのかな。少なくともデジのは×だった。
(2)大出力のアクティブベースにも耐えられる入力。
歪まないです。アンプモデリングで歪みやすいアンプにするとそこで
ちゃんと歪みます。モヂュレーション系、オートワウ系もちゃんとついて
くる。なかでもオートワウは即戦力だ。
(3)意外と使えるアンプモデリングの「TUBE PRE」
これにしておけば、ベーアンだろうとDIだろうと問題は無しではないか。
素直な音です。どのモデリングもよくできていてちゃんとベースを鳴らす
ようにできている。
(4)以前より使いやすくなったEQ
以前のはあまりにもコンパクトにしてつまみをなくそうとした結果、非常
に使いにくいものだった。これはごく普通のベース・ミドル・トレブルで
扱いやすい。
(5)ノイズがない。
アクティブベースだとノイズがほとんどない。これは凄いね。どうやって
んだろう。内蔵のノイズリダクションは必要ない。パッシブだとどうして
もでるのだろうけど。ちなみにZOOMのNZRはちょっと不自然なのであっても
使いません。もともとそういうの嫌いだし。ノイズも含めてその楽器の音。
(6)ピッチシフターの出来がよい。
某ワーミーのコピーだが、某デジ社のものより扱いやすいかもよ。
フットペダルでかかり具合を調整するのだが0にしたときにほんとに音色が
変らず0になっている。某社のはオンにしたときに基音まですでにモヂュレ
ーションがかかっていてベースの役目を果たさなかった。ZOOMのはもとの音
からいきなり2オクターブ上まで音を変化させられる。
しかし、こんな音をどこで使うのだろう、俺。
(7)以前よりは見やすくなったチューナー。
まあ、こんなもんでしょ。
褒め殺しか。
だめなところ
(1)コンプ・リミッターはだめだこりゃ
そこまで求めてはいけないのだろうな。ただ、音質変化もなく効くことは
パコーンと効かすこともできます。しかし、多くを求められない。
これは致し方ないでしょう。
(2)フットペダルの踏み代が少ない。
もうちょっと幅が欲しい。ピッチシフターで2オクターブ上に変化させると
いきなり2オクターブ上になってしまい、途中の音程がとりにくい。
(3)(上の続きで)外部ペダルが使えない。
踏み代の大きいオプションのペダルが使えないのはしょうがないにしても
パッチチェンジのフットスイッチが使えないのは寂しい。下位機種のB1は
使える。
このシリーズのバンクはA,B,C,D,0,1,2,3と10バンクありそのバンクの中に
10パッチをいれられる。オプションのフットスイッチだとバンクを切り替
えることができるがB1Xはできないのだ。手でちっちゃなスイッチを押さな
あかん。使い勝手はB1にオプションのペダルをつけたほうがいいのかも。
ただ、B1では、2つペダルをつなげられないみたいだけど。
(4)おまけがない
こんだけ安いからしょうがないけどPCソフトのASISがついてない。
けっこう期待していた。高望みか。そういやUSB端子ついてねえや。
まあ、これ以上欲するのだったら上位機種のB2.1を買えということだ。
家で遊ぶのだったらこれで充分だし、リハもOK。俺はライブでも使うぞ。
がんがれZOOM
2,3日使ってみた感想など。
(1)ほんと音切れがない。
これは凄いことだ。他のメーカーでここまでスムースに切り替えできる
マルチってあるのかな。少なくともデジのは×だった。
(2)大出力のアクティブベースにも耐えられる入力。
歪まないです。アンプモデリングで歪みやすいアンプにするとそこで
ちゃんと歪みます。モヂュレーション系、オートワウ系もちゃんとついて
くる。なかでもオートワウは即戦力だ。
(3)意外と使えるアンプモデリングの「TUBE PRE」
これにしておけば、ベーアンだろうとDIだろうと問題は無しではないか。
素直な音です。どのモデリングもよくできていてちゃんとベースを鳴らす
ようにできている。
(4)以前より使いやすくなったEQ
以前のはあまりにもコンパクトにしてつまみをなくそうとした結果、非常
に使いにくいものだった。これはごく普通のベース・ミドル・トレブルで
扱いやすい。
(5)ノイズがない。
アクティブベースだとノイズがほとんどない。これは凄いね。どうやって
んだろう。内蔵のノイズリダクションは必要ない。パッシブだとどうして
もでるのだろうけど。ちなみにZOOMのNZRはちょっと不自然なのであっても
使いません。もともとそういうの嫌いだし。ノイズも含めてその楽器の音。
(6)ピッチシフターの出来がよい。
某ワーミーのコピーだが、某デジ社のものより扱いやすいかもよ。
フットペダルでかかり具合を調整するのだが0にしたときにほんとに音色が
変らず0になっている。某社のはオンにしたときに基音まですでにモヂュレ
ーションがかかっていてベースの役目を果たさなかった。ZOOMのはもとの音
からいきなり2オクターブ上まで音を変化させられる。
しかし、こんな音をどこで使うのだろう、俺。
(7)以前よりは見やすくなったチューナー。
まあ、こんなもんでしょ。
褒め殺しか。
だめなところ
(1)コンプ・リミッターはだめだこりゃ
そこまで求めてはいけないのだろうな。ただ、音質変化もなく効くことは
パコーンと効かすこともできます。しかし、多くを求められない。
これは致し方ないでしょう。
(2)フットペダルの踏み代が少ない。
もうちょっと幅が欲しい。ピッチシフターで2オクターブ上に変化させると
いきなり2オクターブ上になってしまい、途中の音程がとりにくい。
(3)(上の続きで)外部ペダルが使えない。
踏み代の大きいオプションのペダルが使えないのはしょうがないにしても
パッチチェンジのフットスイッチが使えないのは寂しい。下位機種のB1は
使える。
このシリーズのバンクはA,B,C,D,0,1,2,3と10バンクありそのバンクの中に
10パッチをいれられる。オプションのフットスイッチだとバンクを切り替
えることができるがB1Xはできないのだ。手でちっちゃなスイッチを押さな
あかん。使い勝手はB1にオプションのペダルをつけたほうがいいのかも。
ただ、B1では、2つペダルをつなげられないみたいだけど。
(4)おまけがない
こんだけ安いからしょうがないけどPCソフトのASISがついてない。
けっこう期待していた。高望みか。そういやUSB端子ついてねえや。
まあ、これ以上欲するのだったら上位機種のB2.1を買えということだ。
家で遊ぶのだったらこれで充分だし、リハもOK。俺はライブでも使うぞ。
がんがれZOOM
価格帯がいいんでしょうね、まず買ってみるかと思えるしね。アコギ用の使っている人も多いし、うちのギターさんも、でかいマルチ使っているしね。
1個マルチあるといいかもね。
まだちょっと恐る恐るなのよ。
ZOOMも初代506だっけ、壊れたの早かったしなぁ。あれはある日突然通電しなくなって…原因不明。
それから、もっと良いコンプを積んで欲しいですよね。それが改善したら使っても良いなあ。
まずは※さんのを聴かせてもらおう。
(こういうのって店員呼び止めて試奏する気が起きないもので)
コンプはこの価格で満足できるものができたら
他のメーカーはどうすんのよ。
音は、他のメーカーがあせるくらいいい。
ZOOMっぽい安っぽさ(固定観念は拭えない)は感じるけど、
これベーアンにつないだりPA・ミキサーに直でつないだら
気になんないはず。
事実、恵比寿のライブハウスでZOOM506(だっけ?)の
ちゃちいやつに、NS2JをつっこみSANSAMPからPAに送った
ことあるけど、オペレーターが「いい音ですね~」なんて
きたけど、「そう?秘密はこれさ」とZOOMを指差さしたことがある。
そんなもんだ。
ところで、今年のオフ会はもうなしかいな?
怖いのでねぇ~♪
ちょこっとリハて言うときには
便利そうなのですが、、