収穫したてのマリゲレット・マリーラです。洋梨なのでこれから追熟させてから食べられるようになります(^O^)もともと大きいサイズの梨ですが今年は出来が良い!おっきいぃー味も保証します!おすすめしますよ~♪
かおりとあきづき今売れっ子です
笠原果樹園に来てくれた方には試食していただくのですが、かおりとあきづきはほとんどのお客様が買っていってくれます
うれしいですね!収穫が間に合わない状態です。待っていただいてる方も・・・・出来るだけたくさんの方に食べていただきたいです。お早めに
笠原果樹園に来てくれた方には試食していただくのですが、かおりとあきづきはほとんどのお客様が買っていってくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
10月15日に秋田市のアゴラ広場で八峰町の特産品を八森中学校の生徒が販売しなからPRしてくれるとのことで、今日は打合せに来てくれました(^-^)/当日の売り込み方や梨について聞かれたときにうまく答えれるように真剣な様子です。当日は笠原果樹園からも行きますが、中学生メインで頑張ります。秋田駅前なのでたくさんの方にきていただいて盛り上げてほしいです\(^_^)/
朝晩かなり寒くなってきました。あまりの寒さに、ストーブが欲しいくらいです。
梨の種類も豊富になってきて、今年から来てくれているパートのおばさんは、区別がつかず四苦八苦しています
豊水にあきづき、長十郎、日面紅、マリゲレット・マリーラ、かおりなどお店に来た方もまよってしまいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今日も色んなお客さんが来てくれました
山形市から車できてくれた方や誕生日のお祝いのお返しに梨をあげたいと、施設の介護士さんにつれて来てもらったおばあさんなど出会いが沢山ありました。日々の出会いに感謝です
梨の種類も豊富になってきて、今年から来てくれているパートのおばさんは、区別がつかず四苦八苦しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今日も色んなお客さんが来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)