果農yoppyの日記~かじゅ手伝い~

yoppyが手伝いをしている実家の果樹園&カフェの仕事や周りの自然などなどの日記

カモミール

2010年03月31日 12時56分53秒 | Weblog
去年ラベンダーを移植したときにくっついてきたカモミール
移植したときは気づかないくらい弱々しかったのに冬を越して元気に育ってます
わからないものです
かまっているとなかなかうまく育ってくれないし適度にほったらかしだと意外と元気だったりして

レモンバーム

2010年03月30日 21時37分01秒 | Weblog
ほったらかしで冬越したものです
ミント類は丈夫ですね~
根の張りがすごいので他のハーブとの共生が難しいです
yoppyはミントやレモンバームはコンテナや鉢植えにしてます
これから春の日差しを浴びたらどんどんはっぱが増えていくことでしょう

基礎工事

2010年03月29日 21時36分59秒 | Weblog
寒い中の基礎工事で大変そうです
もう少し暖かくなってくれないと固まるのに時間がかかりそう
日中もたまに雪がおちてきて寒い
ハーブの草取りちょっとだけで寒さでくじけてしまった(>_<)
こんなに寒いのに雑草は元気だね~(・_・;)

続き…

2010年03月28日 23時00分07秒 | Weblog
吹雪き状態で気温も低かったからなかなか溶けず今朝は凍りついていました
今日の日中は青空が広がり良い天気
かなりの雪が溶けて午後からは残っていた枝の運びをして無事終了
後は受粉期まで男性中心の作業が続くのでyoppyは野菜類やハーブの植え付けやカフェの準備など頑張らなくてはε=ε=┏( ・_・)┛