こんにちは、家具ギャラリーよろこび福山です。
大川インテリア塾でご一緒したスナオラボさんの個展にお邪魔して来ました。

会場は、西鉄春日原駅前近くのカフェ
(路地の奥にあります)。

いい具合に建物の味が出ています
(ちなみに、メニューはコーヒーしかありませんが、後味の苦みが効いていて
凄く美味しかったです)。

靴を脱いで上がる小上がりスペースに作品が展示されています
(←小さな子供さん向けの作品を主に製作されているので、
靴を脱いで子供さんが遊びながら作品を見る事が出来るのは嬉しいですね)。

先日のソラリア展示会で人気を集めた組み立て式スツールもありました
(個人的に、このスツールはガンダムのシールドに見えます←オイ)。


どの作品も、デザインだけでなく使いやすさまで考えて作成されています。


販売もされていたので、自宅用に↓を購入。

広げると、鍋敷きに。

21日まで開催されていますので、子供向け雑貨に興味のある方は要チェックです。
スナオラボさんHP
http://shop.sunao-lab.com/
http://sunao-lab.jugem.jp/
開催データ
日時:2010.3.16(火)―3.21(日)
11:00-18:00(最終日は15:00まで)
会場:アートギャラリー 珈琲 珀
〒816-0801
福岡県春日市東町2-3-1
tel 092-585-4189
大川インテリア塾でご一緒したスナオラボさんの個展にお邪魔して来ました。

会場は、西鉄春日原駅前近くのカフェ
(路地の奥にあります)。

いい具合に建物の味が出ています
(ちなみに、メニューはコーヒーしかありませんが、後味の苦みが効いていて
凄く美味しかったです)。

靴を脱いで上がる小上がりスペースに作品が展示されています
(←小さな子供さん向けの作品を主に製作されているので、
靴を脱いで子供さんが遊びながら作品を見る事が出来るのは嬉しいですね)。

先日のソラリア展示会で人気を集めた組み立て式スツールもありました
(個人的に、このスツールはガンダムのシールドに見えます←オイ)。


どの作品も、デザインだけでなく使いやすさまで考えて作成されています。


販売もされていたので、自宅用に↓を購入。

広げると、鍋敷きに。

21日まで開催されていますので、子供向け雑貨に興味のある方は要チェックです。
スナオラボさんHP
http://shop.sunao-lab.com/
http://sunao-lab.jugem.jp/
開催データ
日時:2010.3.16(火)―3.21(日)
11:00-18:00(最終日は15:00まで)
会場:アートギャラリー 珈琲 珀
〒816-0801
福岡県春日市東町2-3-1
tel 092-585-4189