佐賀県佐賀市 家具のよろこびブログ~お客様の家具選びにとことん付き合うお店です~

佐賀県佐賀市諸富町にある創業190年の家具屋よろこびのブログです。

イ草バウム 木のきもち

2010-05-12 15:35:50 | グルメ
こんにちは、家具ギャラリーよろこび福山です。

今日は大川商工会議所青年部が企画&製作した
イ草バウムクーヘン「木のきもち」をご紹介します。
読売新聞:木のきもち紹介記事




「家具の街」大川市のイメージに合わせて
ドイツ語で「木のケーキ」という意味のバウムクーヘンが
木の年輪デザインのケースに入っています
(←このケースには、森林の成長を促すために間引かれる間伐材が使用されています)。



イ草は国産の無農薬のものを使用し
イ草の風味(≒クセ)が強過ぎたり弱過ぎたりしない様に
1年の歳月をかけて作られたそうです。

食べてみると、味を損なわない程度の風味に抑えられていて、
中々美味しかったですよ。


☆イ草の効能☆
・血液浄化
・活性酸素の除去(ケールの5倍!)
・O157にも負けない抗菌力
・サツマイモの12倍の食物繊維


年輪ケースの中にはカイワレ大根の種が入っていて
ケースで土を使わずに栽培する事が出来ます。



よろこびではカフェコーナーのお茶菓子入れにしようかと。



価格は1500円と少々お高いですが、
大川市外の方へのお土産などには喜ばれそうです。

イ草バウム 木のきもちはコート・ドール大川店で販売されています。



家具ギャラリーよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店