佐賀県佐賀市 家具のよろこびブログ~お客様の家具選びにとことん付き合うお店です~

佐賀県佐賀市諸富町にある創業190年の家具屋よろこびのブログです。

地球にも環境にもやさしい木製キャンドルスタンド

2010-07-13 15:38:42 | 家具
こんにちは、家具ギャラリーよろこび福山です。

今日は、地球にも環境にもやさしい
天然木製キャンドルスタンドをご紹介致します。


地元大川市の製材所さんの商品で
製材の際に出る残りを加工して作られたものです。

木製ですが、中でティーキャンドルを燃やしても
ビクともしません
(私も自宅で使用しています)。

その時々で使用されている木が異なるのですが、
今回ご用意したのは、この3種類。

1.ブビンガ


先日までサッカーW杯で大変な盛り上がりを見せた
アフリカ原産の木です
(実際に生えているのは、アフリカ中部)。
「世界で最も太くなる木」としても知られています。

ダーク系の木肌に
はっきりと濃い木目が入っているのが特徴です。


2.ウォールナット


ダークブラウン系の高級家具の定番、ウォールナット(クルミ)。
お部屋の家具と色目を合わせやすいのが特徴です。


3.クス


佐賀県の県木であり、福岡側の大川市にも
「樟の様に大きく繋がりいく」という願いを込めた「樟風高校」がある様に
昔からなじみのあるクスの木。

樟脳の原料となる木ですので、
独特の強い香りがします。


今風にアロマキャンドルをお使い頂くのも良いですが、
最初のうちは木本来の香りをお楽しみ頂くためにも
通常のキャンドルのご使用をおススメ致します。


本商品は現在はよろこび実店舗と
今週末7月17日(土)18日(日)に
大川市木室「い草ブティック」で開催される
「い草祭り」のよろこび屋台で販売致します
(9-17時)。

ネット販売も予定しておりますので、
もうしばらくお待ちください。


家具ギャラリーよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店