こんにちは、家具のよろこび福山です。
百田尚樹さんの「『黄金のバンタム』を破った男」を読みました。
1960年代に活躍した
ファイティング原田選手について書かれたノンフィクション
(←先日読んだ「面白い本」の影響で、
「ノンフィクション読みたい期間」中)。
日本の高度経済成長に歩調を合わせた様な
ファイティング原田のひたむきな努力と快進撃が綴られていますが
著者が「永遠の0」等で知られる小説家なので、
グイグイ引き込まれます。
当時は階級が今の半分しかなく、
国際的なボクシング団体も1つだけだったので
世界中でボクシングの世界チャンピオンは僅かに8人
(一方、今の世界チャンピオンは総勢70人程)。
そのため、「実力はあったのに、同じ時代に怪物的な強さのチャンピオンがいた為
にタイトルが取れなかった選手」や
「不運な巡り合わせで生涯1度のタイトル挑戦のチャンスを逃してしまった選手」等
ファイティング原田以外の選手のエピソードにも事欠きません。
ノンフィクションとしてだけでなく
男たちの生き様を描いた小説としてもオススメです。
【ちなみに】
タイトルにある「黄金のバンタム」とは
バンタム級史上最高の選手と言われるエディ・ジョフレの事
(ジョフレのキャリアにおける生涯唯一の黒星が
vsファイティング原田戦)。
【PR】
サイズオーダー対応
パイン無垢材のナチュラル感が魅力の
薄型シェルフ
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
百田尚樹さんの「『黄金のバンタム』を破った男」を読みました。
1960年代に活躍した
ファイティング原田選手について書かれたノンフィクション
(←先日読んだ「面白い本」の影響で、
「ノンフィクション読みたい期間」中)。
日本の高度経済成長に歩調を合わせた様な
ファイティング原田のひたむきな努力と快進撃が綴られていますが
著者が「永遠の0」等で知られる小説家なので、
グイグイ引き込まれます。
当時は階級が今の半分しかなく、
国際的なボクシング団体も1つだけだったので
世界中でボクシングの世界チャンピオンは僅かに8人
(一方、今の世界チャンピオンは総勢70人程)。
そのため、「実力はあったのに、同じ時代に怪物的な強さのチャンピオンがいた為
にタイトルが取れなかった選手」や
「不運な巡り合わせで生涯1度のタイトル挑戦のチャンスを逃してしまった選手」等
ファイティング原田以外の選手のエピソードにも事欠きません。
ノンフィクションとしてだけでなく
男たちの生き様を描いた小説としてもオススメです。
【ちなみに】
タイトルにある「黄金のバンタム」とは
バンタム級史上最高の選手と言われるエディ・ジョフレの事
(ジョフレのキャリアにおける生涯唯一の黒星が
vsファイティング原田戦)。
【PR】
サイズオーダー対応
パイン無垢材のナチュラル感が魅力の
薄型シェルフ
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます