こんにちは、家具のよろこび店長の福山です。
来たる2018年10月6日(土)7日(日)8日(月・祝)の3日間
第69回大川木工まつりが開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/9b5d90d9c3492cd91a30c0defd1a9ed9.jpg)
大川木工まつりは
日本一の家具産地 福岡県大川市で
春と秋の2回開催されるビッグイベントで、
メイン会場の大川産業会館には
約200社のブースに10000点の家具が並びます。
家具のよろこびでは
メイン会場1F右手の自社ブースに
1点限りの超お買い得品を多数展示致します
(国産メーカーの展示会戻り品など、
「質の高い商品をお値打ち価格で」が
よろこびブースのテーマです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/56e2116ddf5de0b0271f4095a273693e.jpg)
※建具の展示会 向かいがよろこびのブースです。
昨年のよろこびブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/21822c629af2c56e763780230388b2a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/a7008b0907461445f93a2cc3651a19c1.jpg)
また、佐賀市諸富町の店舗にも
ブースに並びきれない特価商品を多数展示致します。
さらに、ギャッベ&じゅうたんフェアも同時開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/72add5f89d5832ea528c80cf60395b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/6ea271a67e3e09c1dbd30db1243f8184.jpg)
メイン会場からよろこびの店舗までは
約2.5km程ですので、
木工まつりへお越しの際には、
是非ともよろこびブース・店舗へ
お立ち寄りください。
家具ギャラリーよろこび店舗
佐賀市諸富町徳富84-1
0952-47-5121
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/2fdac99621f10a44bb6e542f354f9a96.jpg)
来場前にチェック!
木工まつりを楽しむための8つのルール
第69回大川木工まつり/2018秋の大川木工まつり 概要
【日時】
2018年10月6日(土)7日(日)8日(月・祝)
9:00‐18:00
【会場】
大川産業会館(大川市役所のはす向かい)
大川市酒見221-3
【イベント】
・家具メーカー200社・10,000点の家具が大川産業会館に大集合
・「ネコ家具EXPO!2018」話題沸騰のネコ家具がさらにパワーアップ!抽選でプレゼントも
・親子で楽しめる木工製作体験!
・「冨永ボンド」ボンドアート創作
・おまつり広場メインステージ(大川中央公園)イベント ≪第38代さわやかかぐや姫≫≪モクメン≫
・大川出身 騎手・的場文男さん ゲストパレード【10月7日(日曜日)】
・参加イベント≪大声選手権「家具の中から叫ばんね!」≫
・鳥人間コンテスト≪木製飛行機展示≫
・参加イベント≪モッカタワーズ≫
・参加イベント≪モッカ君と木卓球≫
・ふれあい広場(大川中央公園周辺)/屋台村、フリーマーケットなど。
・美味かもん広場(大川産業会館3階)/大川市の和洋中様々な飲食店が参加します。会場には授乳室をご用意しています。
・もくいく広場(ベビーステーション・大川市民体育館内)では、乳幼児の休憩、授乳室をご利用いただけます。
木工まつりのパンフレットなどは、大川市のホームページをご覧ください。
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
来たる2018年10月6日(土)7日(日)8日(月・祝)の3日間
第69回大川木工まつりが開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/9b5d90d9c3492cd91a30c0defd1a9ed9.jpg)
大川木工まつりは
日本一の家具産地 福岡県大川市で
春と秋の2回開催されるビッグイベントで、
メイン会場の大川産業会館には
約200社のブースに10000点の家具が並びます。
家具のよろこびでは
メイン会場1F右手の自社ブースに
1点限りの超お買い得品を多数展示致します
(国産メーカーの展示会戻り品など、
「質の高い商品をお値打ち価格で」が
よろこびブースのテーマです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/56e2116ddf5de0b0271f4095a273693e.jpg)
※建具の展示会 向かいがよろこびのブースです。
昨年のよろこびブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/21822c629af2c56e763780230388b2a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/a7008b0907461445f93a2cc3651a19c1.jpg)
また、佐賀市諸富町の店舗にも
ブースに並びきれない特価商品を多数展示致します。
さらに、ギャッベ&じゅうたんフェアも同時開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/72add5f89d5832ea528c80cf60395b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/6ea271a67e3e09c1dbd30db1243f8184.jpg)
メイン会場からよろこびの店舗までは
約2.5km程ですので、
木工まつりへお越しの際には、
是非ともよろこびブース・店舗へ
お立ち寄りください。
家具ギャラリーよろこび店舗
佐賀市諸富町徳富84-1
0952-47-5121
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/2fdac99621f10a44bb6e542f354f9a96.jpg)
来場前にチェック!
木工まつりを楽しむための8つのルール
第69回大川木工まつり/2018秋の大川木工まつり 概要
【日時】
2018年10月6日(土)7日(日)8日(月・祝)
9:00‐18:00
【会場】
大川産業会館(大川市役所のはす向かい)
大川市酒見221-3
【イベント】
・家具メーカー200社・10,000点の家具が大川産業会館に大集合
・「ネコ家具EXPO!2018」話題沸騰のネコ家具がさらにパワーアップ!抽選でプレゼントも
・親子で楽しめる木工製作体験!
・「冨永ボンド」ボンドアート創作
・おまつり広場メインステージ(大川中央公園)イベント ≪第38代さわやかかぐや姫≫≪モクメン≫
・大川出身 騎手・的場文男さん ゲストパレード【10月7日(日曜日)】
・参加イベント≪大声選手権「家具の中から叫ばんね!」≫
・鳥人間コンテスト≪木製飛行機展示≫
・参加イベント≪モッカタワーズ≫
・参加イベント≪モッカ君と木卓球≫
・ふれあい広場(大川中央公園周辺)/屋台村、フリーマーケットなど。
・美味かもん広場(大川産業会館3階)/大川市の和洋中様々な飲食店が参加します。会場には授乳室をご用意しています。
・もくいく広場(ベビーステーション・大川市民体育館内)では、乳幼児の休憩、授乳室をご利用いただけます。
木工まつりのパンフレットなどは、大川市のホームページをご覧ください。
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます