こんにちは、家具のよろこび福山です。
さる2月8日夜に大川市の伝統行事
「裸ん行」(はだかんぎょう)が開催されました
(昨年は参加しましたが、今年は見物)。
これは、2月9日-11日に開催される
風浪宮大祭の前夜祭ですが、
今では本番よりも盛大に開催されています。
この日は今年一番の冷え込みでしたが
参加されている方々は、皆さん元気。
「大きな団扇で扇いでもらうと無病息災」と言う事で
何度も扇いでもらったので、
体の芯から冷えました。
【PR】
サイズオーダー対応
パイン無垢材のナチュラル感が魅力の
薄型シェルフ
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
さる2月8日夜に大川市の伝統行事
「裸ん行」(はだかんぎょう)が開催されました
(昨年は参加しましたが、今年は見物)。
これは、2月9日-11日に開催される
風浪宮大祭の前夜祭ですが、
今では本番よりも盛大に開催されています。
この日は今年一番の冷え込みでしたが
参加されている方々は、皆さん元気。
「大きな団扇で扇いでもらうと無病息災」と言う事で
何度も扇いでもらったので、
体の芯から冷えました。
【PR】
サイズオーダー対応
パイン無垢材のナチュラル感が魅力の
薄型シェルフ
家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます