佐賀県佐賀市 家具のよろこびブログ~お客様の家具選びにとことん付き合うお店です~

佐賀県佐賀市諸富町にある創業190年の家具屋よろこびのブログです。

シェフ!

2013-08-20 09:57:52 | 洋画
こんにちは、家具のよろこび福山です。



映画「シェフ!」を観ました。





数万ものレシピを記憶し、

自身の料理の腕もあるのに、

レシピにこだわり過ぎて融通が利かず

すぐに店をクビになってしまう主人公と、

料理のアイデアに行き詰まりを感じている

3つ星レストランのカリスマシェフが

協力して新作料理を生み出すお話。



レストランのオーナーは

カリスマシェフの料理を

「古臭い」「時代遅れ」と批判し、

一昔前にスペインのエル・ブジ等で流行った

分子料理

(液体窒素で食材を凍らせたりして、目新しさ重視の料理)

が作れるシェフと交代させようとします。



…まぁ、分子料理自体、

既に飽きられた感がありますが

(世の流行りすたりの激しい事)。



主人公の能力やストーリーに何となく腑に落ちない所がありますが、

気楽に楽しめる映画である事は間違いありません

(そして、観てると勿論お腹が空きます)。



【PR】
業界初!
人感&測距のハイブリッドセンサーで
お子さんに多い点け忘れをを防止!
カリモクLEDデスクライト
KS0160SH




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

秘録 陸軍中野学校

2013-08-19 09:41:50 | 読書
こんにちは、家具のよろこび福山です。



「秘録 陸軍中野学校」を読みました

(先日の「ジョニーは戦場へ行った」に引き続いて)。





昭和13年に設立された

(著者いわく)世界初のスパイ養成機関

陸軍中野学校について書かれたノンフィクション

(主に関係者や卒業生への取材によって書かれています)。



学校の中身そのものよりも、

中野学校出身者をはじめとして

旧日本軍のスパイ活動がどの様に行われていたかが書かれています。



天才的な能力を持った中野学校卒業生

(見た物を瞬時に記憶できるetc)だけでなく、

一般人に毛が生えた程度の人々が

多数スパイ活動に関わっていたと知り、意外でした

(イギリス等では大半が一般人との事)。



【ちなみに】

著者は1905年生まれなので、

日本軍の事を「わが軍」と呼んでらっしゃいます

(この辺は世代ですし、内容にも結構な思い入れがこもってます)。



【面白いのは】

坂の上の雲にも登場している

日露戦争時代にロシアで工作活動を行った

明石元二郎が日本の近代的スパイ第1号だそうです。



【PR】
業界初!
人感&測距のハイブリッドセンサーで
お子さんに多い点け忘れをを防止!
カリモクLEDデスクライト
KS0160SH




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

草間彌生展

2013-08-18 10:25:16 | 勉強会・イベント
こんにちは、家具のよろこび福山です。



大分市美術館で開催されている

草間彌生展に行って来ました。





展覧会を観るまでは

水玉モチーフのPOPなデザインをする人

ってイメージだったのですが、

展示作品の大半は

抽象的な絵画でした

(そのゾーンは撮影禁止だったので、

画像はPOPなところのみ)。







夏休みと言う事もあって

小さな子供連れの姿も目に付きましてが、

画像↓の水玉の部屋で

「気持ち悪い~!」と泣きだした子供もいて

トラウマにならないか心配です

(←大げさな)。





【PR】
8月17日(土)18日(日)に
鳥栖市のフランスベッドショールームにて
アウトレットセールを開催






家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

パシフィック・リム

2013-08-17 09:00:48 | 洋画
こんにちは、家具のよろこび福山です。



映画「パシフィック・リム」を観ました。





太平洋の底にできた時空の割れ目から突如現れた怪獣

人類が作ったイエーガーと呼ばれるロボットが対決するお話。



ストーリー的には、

「パートナーだった兄を怪獣との戦いで失い、

パイロットを引退した主人公が、

人類存亡の危機にもう一度カムバックする」
と言う

ベタベタな内容ですが、

怪獣とロボットとの戦闘シーンだけでも

一見の価値ありです

(できれば3Dで)。



【ちなみに】

吹き替え版は往年の80-90sアニメの声優たちが登場していて

世代的にど真ん中でした

(ケンコバは余計ですが…)。



【PR】
8月17日(土)18日(日)に
鳥栖市のフランスベッドショールームにて
アウトレットセールを開催






家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

夜たまご

2013-08-16 11:26:33 | 勉強会・イベント
こんにちは、家具のよろこび福山です。



大分の水族館「うみたまご」

夜間開園「よるたまご」に行って来ました。





夜間はショーが行われないので、

イルカなんかは「営業終了」状態でくつろいでましたが、

途中からお客さんサービスでボールを投げたりしてくれました。







水槽ゾーンは屋内なので、昼も夜も見た目に大差無し





ただ、お客さんの量が昼間と違って少ないので、

ゆっくりと見て回る事ができますし、

イルカやペンギンのいる屋外ゾーンでも

強烈な日ざしに悩まされる事がないので、

お勧めです。



【PR】
8月17日(土)18日(日)に
鳥栖市のフランスベッドショールームにて
アウトレットセールを開催






家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

ジョニーは戦場へ行った

2013-08-15 11:02:31 | 洋画
こんにちは、家具のよろこび福山です。



映画「ジョニーは戦場へ行った」を観ました。





原作がアメリカで

太平洋戦争&朝鮮戦争の際にそれぞれ発禁処分になり、

ベトナム戦争真っ盛りの71年に作者自らが監督&脚本となって

製作された反戦映画



主人公は第一次大戦中に敵の砲弾で

四肢と目・耳・鼻・口を失い、

脳に損傷を負いながらも

「実験体」として生かされている青年兵士。



医師や軍人達の「大脳が損傷しているので、意識は無い」との見込みに反して、

青年には意識も感覚もあり、必死にその事をアピールするものの

中々気付いてもらえません。



人間のコミュニケーションの多様さを感じると共に、

物凄い絶望感を感じる映画です。



【PR】
8月17日(土)18日(日)に
鳥栖市のフランスベッドショールームにて
アウトレットセールを開催






家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

御船山楽園 納涼竹あかり

2013-08-14 09:26:50 | 勉強会・イベント
うこんにちは、家具のよろこび福山です。



武雄の御船山楽園で開催されている

納涼竹あかりを見物して来ました。







色とりどりの竹の器の中に

キャンドルが入れてあり、

会場はカラフルかつ幻想的な明かりに包まれていました

(少々暗かったですが、そこもまた味があるって事で)。







当日は小雨が降っていた為に

所々明かりが消えてしまったところもありましたが、

それを1つ1つ再点火して回っているスタッフの方がいらっしゃったりと

大変な手間を掛けて運営されているんだと感じました。





【PR】
業界初!
人感&測距のハイブリッドセンサーで
お子さんに多い点け忘れをを防止!
カリモクLEDデスクライト
KS0160SH




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

カリモクデスク2014カタログ

2013-08-13 09:06:34 | 家具
こんにちは、家具のよろこび福山です。



カリモクデスク2014新作カタログ入荷しました。





年々デスクシーズンが早まっているのか、

今年も既にお問い合わせを頂いています。



新商品はネットショップにも掲載して行きますので

どうぞお楽しみに~。



【PR】
業界初!
人感&測距のハイブリッドセンサーで
お子さんに多い点け忘れをを防止!
カリモクLEDデスクライト
KS0160SH




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

マリー・ゴールドホテルで会いましょう

2013-08-12 10:18:59 | 洋画
こんにちは、家具のよろこび福山です。



映画「マリー・ゴールドホテルで会いましょう」を観ました。





余生を過ごす為にインドの滞在型リゾートホテル

(の筈が、実際には潰れかけのおんぼろホテル)に集まった

イギリス人男女のお話。



メンバーがインドに集まった理由はバラバラですし、

露骨に人種差別的な発言をする人なんかもいますが、

その大半が徐々にインドのエネルギッシュな魅力に引き込まれて行きます

(皆さん良いお歳ですが、恋愛感情も枯れてません)。



「新しい人生を始めるのに、『もう遅い』と言う事は無い」と感じ、

劇中の「全て最後は大団円、物足りない時は、まだまだその途中」のセリフに

励まされる映画です。



【出演者も豪華】

俳優陣も007のMやハリー・ポッターのマクゴナガル、

ラブ・アクチュアリーのビリー・マック、スラムドッグ・ミリオネアのジャマル等

色々な所で目にする実力派が揃っています。



【とは言うものの】

「観たらインドに行きたくなる」的なコピーが付いてますが、

実際のインド生活はもっと大変かと。



【PR】
業界初!
人感&測距のハイブリッドセンサーで
お子さんに多い点け忘れをを防止!
カリモクLEDデスクライト
KS0160SH




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

ムーンライズ・キングダム

2013-08-11 09:30:04 | 洋画
こんにちは、家具のよろこび福山です。



映画「ムーンライズ・キングダム」を観ました。





1965年のニューイングランド沖に浮かぶ小さな島を舞台に

互いに学校や家族と上手く折り合う事が出来ず

孤独を感じていた12歳のサムとスージーの2人が

大人の目を盗んで駆け落ちするお話。



子供らしからぬ大胆さと

「図書館で借りられる本は1人1冊じゃないの?」といった

子供の日常が入り混じった2人の行動や言動は

ハラハラするとともに甘酸っぱい気持ちにさせてくれる

キュート(!?)な映画です。



子供が主役の映画ですが、

脇を固める大人たちが

エドワード・ノートンやブルース・ウィリス等

一流どころばかりなので、そこも見所です。



【この映画のインテリア】

スージー家の60年代らしいポップなインテリア

かなり女子ウケが良さそう。



【PR】
業界初!
人感&測距のハイブリッドセンサーで
お子さんに多い点け忘れをを防止!
カリモクLEDデスクライト
KS0160SH




家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ