9月17日(日)の朝、まだ台風が来てますが天気は持ってくれてます。
風が強くなる事を考えて下道で帰る事にします。なんせこの高さだから風が強いと影響をもろに受けるもんで・・・(^^;;
今日は行ける所まで行って車中泊して明日に自宅に戻る予定です

片付けて出発です。
全く目標が無いのは変なので道の駅信州蔦木宿を目指します。
途中、道の駅小谷と道の駅小坂田公園を経由地として移動開始です( ´ ▽ ` )ノ

道の駅小谷に着く頃に風雨とも一時的に強くなって来て写真が撮れなかったですが、ここは立寄り湯も併設されている素敵な道の駅です

小谷を過ぎると雨風ともおさまってくれて助かりました!
途中、松本市内を抜けるのに渋滞発生
以前にも松本に来た時も渋滞にはまった記憶が…(^^;; 松本は渋滞します‼️
次に寄ったのが、道の駅小坂田公園です

ここは長野県塩尻市を走る国道20号線塩尻バイパス沿いにある道の駅です。長野県のほぼ中央の塩尻峠の中腹に位置して、敷地内には、芝生公園、多目的広場、子供広場、展望台、などの多種多様の施設を備えています。公園には、パターゴルフや、ゴーカート、フィールドアスレチックなどの設備を備えており、小さな子どもから大人まで楽しめる場所になっています。

ですが、今日は先を急ぎますので遊ばずに移動します・・・(笑)
夕方には何とか道の駅信州蔦木宿へ到着しました

ここでは少し雨が降ってました

やっと今日の車中泊地に着いたので併設されている立寄り湯へ( ´ ▽ ` )ノ

入浴後は早めに就寝しました
9月18日(月)

まだ雲が有りますが快晴です

ここまで来たら下道で全て帰ってやる‼️っと思います。
で、ルートはこんな感じ

今日は楽勝な距離ですね〜(≧∀≦)
移動開始して早々に道の駅が出て来ました( ´ ▽ ` )ノ

ここは初めてでしたけど、車中泊に使えそうな感じで良さげでした‼️

キャンピングカーも何台か停まってました(o^^o)

次に休憩したのは、ここ↓

ここはいつ来ても混んでますね〜(≧∀≦)

そして山中湖を経由して須走近くの立寄り湯に寄って休憩を・・・

もう何回か寄ってますが多少料金は高めですが、落ち着くので好きな立寄り湯です( ´ ▽ ` )ノ

ここで休憩して、後は一気に自宅まで帰りました
今回は1日半くらいで富山から神奈川の秦野市まで約330kmを一般道で帰って来ましたが以外と走れると思いました。
普段は高速オンリーな自分としては、時間的な余裕があれば下道での移動も良いかも‼️と、思った帰路でした
下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村

にほんブログ村

風が強くなる事を考えて下道で帰る事にします。なんせこの高さだから風が強いと影響をもろに受けるもんで・・・(^^;;
今日は行ける所まで行って車中泊して明日に自宅に戻る予定です


片付けて出発です。
全く目標が無いのは変なので道の駅信州蔦木宿を目指します。
途中、道の駅小谷と道の駅小坂田公園を経由地として移動開始です( ´ ▽ ` )ノ

道の駅小谷に着く頃に風雨とも一時的に強くなって来て写真が撮れなかったですが、ここは立寄り湯も併設されている素敵な道の駅です

小谷を過ぎると雨風ともおさまってくれて助かりました!
途中、松本市内を抜けるのに渋滞発生

以前にも松本に来た時も渋滞にはまった記憶が…(^^;; 松本は渋滞します‼️
次に寄ったのが、道の駅小坂田公園です

ここは長野県塩尻市を走る国道20号線塩尻バイパス沿いにある道の駅です。長野県のほぼ中央の塩尻峠の中腹に位置して、敷地内には、芝生公園、多目的広場、子供広場、展望台、などの多種多様の施設を備えています。公園には、パターゴルフや、ゴーカート、フィールドアスレチックなどの設備を備えており、小さな子どもから大人まで楽しめる場所になっています。

ですが、今日は先を急ぎますので遊ばずに移動します・・・(笑)
夕方には何とか道の駅信州蔦木宿へ到着しました


ここでは少し雨が降ってました


やっと今日の車中泊地に着いたので併設されている立寄り湯へ( ´ ▽ ` )ノ

入浴後は早めに就寝しました

9月18日(月)

まだ雲が有りますが快晴です


ここまで来たら下道で全て帰ってやる‼️っと思います。
で、ルートはこんな感じ


今日は楽勝な距離ですね〜(≧∀≦)
移動開始して早々に道の駅が出て来ました( ´ ▽ ` )ノ

ここは初めてでしたけど、車中泊に使えそうな感じで良さげでした‼️

キャンピングカーも何台か停まってました(o^^o)

次に休憩したのは、ここ↓

ここはいつ来ても混んでますね〜(≧∀≦)

そして山中湖を経由して須走近くの立寄り湯に寄って休憩を・・・


もう何回か寄ってますが多少料金は高めですが、落ち着くので好きな立寄り湯です( ´ ▽ ` )ノ

ここで休憩して、後は一気に自宅まで帰りました

今回は1日半くらいで富山から神奈川の秦野市まで約330kmを一般道で帰って来ましたが以外と走れると思いました。
普段は高速オンリーな自分としては、時間的な余裕があれば下道での移動も良いかも‼️と、思った帰路でした

下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

にほんブログ村

にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます