キャンピングカーに未来舎のインバーター(正弦波)1500Wが付いています。
これにコンセントを挿すと電装系の集中してる場所にブレーカーなどを介してコードが行ってます
ここからテレビや電子レンジ、室内のコンセントへ電気が供給されてますが、その最初のコンセントを挿すと‼️『ピー音』が鳴り100vの供給が止まってしまうトラブルにあいました
なぜそのような事になるかも判らずに購入した会社、フジカーズの狭山店へ連絡して本日見てもらいに行って来ました
見てもらった結果、バッテリーからインバーターへ繋いでいるケーブルが劣化と高い電流が流れた事がきっかけで溶けてしまっていてインバーター側の端子も溶けてしまっていた様でした・・・
結果、インバーターを一旦取外してメーカーに送り端子の修理と検査をしてもらう事になりました
↑が元々インバーターがあった場所です。
今回、可能性が有るとしたら炊飯器かと…
100vの炊飯器1.5合炊きの220Wで一見したら問題無いように感じますが、炊飯器の場合は220Wと数字だけで判断出来ないとメカニックの方に言われました。
多分、1000wくらいの負荷が配線に掛かっていて劣化も有り耐え切れなくなり溶け出した可能性が有るとの事でした。
炊飯器は想像以上に負荷がかかるようで皆さんも気を付けてください( ´ ▽ ` )ノ
キャンピングカーは電装系のトラブルでの火災の発生率が高いとの事ですので、配線の劣化有無やケーブルの太さが使用する器具を想定して作られているか⁉️(なんせ10年前の車ですからケーブルが細いと言われました)
今回、インバーターの修理と検査が終わって再取り付けの際にはケーブル配線もやり直してもらう事になり、それまではテレビくらいは見たいので以前から持ってた矩形波の小さいインバーター
を、仮止めで電装系の中に付けてもらい使用出来るようにしてもらいました
さて、今回の教訓はインバーターの容量内だからと、安心して大容量の電気を使うとケーブル側が耐えられるとは限らず、心配なら専門家に一度見てもらった方が良いと感じました。
火事になったら大変ですからね・・・(≧∀≦)
下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村
これにコンセントを挿すと電装系の集中してる場所にブレーカーなどを介してコードが行ってます
ここからテレビや電子レンジ、室内のコンセントへ電気が供給されてますが、その最初のコンセントを挿すと‼️『ピー音』が鳴り100vの供給が止まってしまうトラブルにあいました
なぜそのような事になるかも判らずに購入した会社、フジカーズの狭山店へ連絡して本日見てもらいに行って来ました
見てもらった結果、バッテリーからインバーターへ繋いでいるケーブルが劣化と高い電流が流れた事がきっかけで溶けてしまっていてインバーター側の端子も溶けてしまっていた様でした・・・
結果、インバーターを一旦取外してメーカーに送り端子の修理と検査をしてもらう事になりました
↑が元々インバーターがあった場所です。
今回、可能性が有るとしたら炊飯器かと…
100vの炊飯器1.5合炊きの220Wで一見したら問題無いように感じますが、炊飯器の場合は220Wと数字だけで判断出来ないとメカニックの方に言われました。
多分、1000wくらいの負荷が配線に掛かっていて劣化も有り耐え切れなくなり溶け出した可能性が有るとの事でした。
炊飯器は想像以上に負荷がかかるようで皆さんも気を付けてください( ´ ▽ ` )ノ
キャンピングカーは電装系のトラブルでの火災の発生率が高いとの事ですので、配線の劣化有無やケーブルの太さが使用する器具を想定して作られているか⁉️(なんせ10年前の車ですからケーブルが細いと言われました)
今回、インバーターの修理と検査が終わって再取り付けの際にはケーブル配線もやり直してもらう事になり、それまではテレビくらいは見たいので以前から持ってた矩形波の小さいインバーター
を、仮止めで電装系の中に付けてもらい使用出来るようにしてもらいました
さて、今回の教訓はインバーターの容量内だからと、安心して大容量の電気を使うとケーブル側が耐えられるとは限らず、心配なら専門家に一度見てもらった方が良いと感じました。
火事になったら大変ですからね・・・(≧∀≦)
下ランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます