-11月5日-
これまたずいぶんと前のことなので、お花さんはすでに終わっていると思いますが、
まぁ、記録的な意味からアップしておこうと思った次第です。
参考にならず申し訳ありません。
午前中の会議が少し早めに終わったので、気になっていたお花の確認に行くことにした。
それは「サンシチソウ」なんだけれど、今年八女の近くで初めて見たお花さん。
知人から教えてもらったんだけど、江戸時代に中国から薬草として持ち込まれたそうだ。
それが、すぐ近くのお山に咲くとのことで行ってみることに!
そしてたどり着くと
うーん!咲いているね!
二番咲きとのことで、かなり花の時期が長いようだ。
割と近くなので、毎年見に行くものの一つになると思う
そして、ここまで来たので知人のお山にも立ち寄ってみると
初見の「キチジョウソウ」が咲いていた
天気も良く、まだ時間も早いので峠を越えることにした。
白石大明神の銀杏には、バイクも停めて撮影に!
そして、大きく移動して噂の所に
「ヤマハッカ」や
「リンドウ」がお迎えしてくれる
でも、ここの主役は何と言っても
私の知る限りには、ここがムラサキさんが一番遅く咲く所
今年も、天山や平戸などでずいぶんと楽しまさせていただいたムラサキさん
うん?これは、白花にとっても近い!
それなりに花散策を楽しめた一日が終わったその日の夕刻!
西の空が赤く染まった!
我が家のベランダから撮ったんだけれど、ほんとうは二見ヶ浦ならね!
いまから行っても一時間ほどかかるので致し方ない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます