社長Blog集
歩いた、歩いた。今日はホーンとに歩いた・・・・
甥っ子が今年大学院を卒業して
4月から外資系銀行に就職する 。
会社のある大手町から地下鉄で15分圏内、
最寄駅から駅10分以内、しかも
バストイレ別、オートロック、家賃は・・・・・
条件が多すぎる~・・・
でもかわいい甥っ子のためだし・・・
会社から15分圏内なんて、贅沢すぎる~
しかも、このご時勢で、会社契約なんて・・・・
なんて恵まれているんだ~うらやましすぎるぞ ・・・・
って感じ。
ということで、
今日は、朝から丸ノ内線の本郷三丁目駅周辺と
有楽町線の江戸川橋駅・東西線神楽坂駅
周辺の物件を見て回る。
兄貴と甥っ子と3人で内見したのですが、
鍵を業者に取りに行ったり、また返却したりの繰り返し・・・
いつも地元阿佐ヶ谷では自転車で案内しているのに
歩いて、歩いてこんなに歩き回ったのは久しぶり。
途中、
鍵を業者に返しに行く途中神楽坂で
子育て地蔵(?)でちょっと休憩。
参拝しちゃいました。
帰り、JR阿佐ヶ谷駅から中杉通り
を歩いて
事務所に戻る途中、
細田工務店の1階ロビーホールが人でいっぱい。
なんだなんだ~と覗いてみると、
地元在住の詩人谷川俊太郎氏と
阿佐ヶ谷パール商店街の中ほどで
日本の民芸品と和の小物雑貨 『ねじめ』①②
の店主で著名な作家ねじめ正一氏両氏による
『ご当地詩人の朗読会』
1部 誌の朗読
2部 私の好きな杉並風景[スライド&トーク]
が開催されていた。
このホールでは、時々講演会やミニ演奏会・・・等
に開放しています。
その担当者は細田工務店のKさん、
お疲れ様で・・・す。
今度、講演会等あったら事前に教えてくださ・・・い。
今日はちょっと疲れたび~
早めに事務所を閉めて近くでちょっとして
早めに帰ろっと・・・