今日は3日節分なんだね~、豆まきか~子供の頃は家でもやっていたけど、東京に来てからは、ほとんどやってないな~。 その後、豆を歳の数だけ食べるんだっけ? 最近、僕の回りでやっている人も余り聞かないしな~・・・実際にはいるのでしょうが・・・・・豆まきやりました? こうやってどんどん良い風習・習慣みたいなものが無くなっていくのだろうな・・・・・寂しいね。 ところでいつからだろうか、やたらと至る所で販売しているがぶり巻き寿司なるものは・・・、スーパー・コンビニ・寿司屋・弁当屋・とんかつやチョコの売店もいつも絶対無い処までもが、一斉に色々な巻き寿司なるモノをこれでもか~状態で販売している。 ある地方ではそういうのを食べる習慣はあったのであろうが、自分が子供の頃なんかそんなのはなかったし、周りに聞いてもそういう所の出身一人を除いてはやってなかったみたい。 しかし不思議なものでやたらめったら、いたる所で売っていると食べなきゃいけないみたいになってくる。笑っちゃうよね~。 バレンタインデーのチョコやクリスマスのケーキみたいなモノで完璧に一部の企業戦略に乗せられているのな~と思いつつも今回もコンビニで買ってしまった私・・・、馬鹿だね。 『今年は北北西ですからね』云われニッコリと手渡された・・・ 家に帰っていざ食べようと思ったが、北北西ってどっちだっけ・・・?・・・と、う~ん、いつまでたっても食べられないあ~○でした。お腹空いた~