見出し画像

yoshikazu blog

カリフォルニア州で太陽光発電パネルの廃棄が大問題に成っています。太陽光発電に力を入れた結果です。

カリフォルニア州で大変な事態に太陽光発電に力入れ過ぎてパネルの廃棄でリサイクル出来ずそのまま埋めていれば鉛やカドミウムが漏れ出して土壌及び地下水汚染に成ってしまった。
そもそも二酸化炭素排出削減と言う幻想に浸っていた報いですがこう成る事は、予測出来ました。

太陽光発電の先端を走ってた日本のパネルじゃ無いからです。
まあ原発事故怖いが火力発電に頼りたく無いなら太陽光発電だと飛びついたカリフォルニア州の責任ですね。

鉛ならなんとか出来ますがカドミウムは、厄介ですからね。
鉛が水に溶ければ飲むと鉛中毒に成りますからね。
カドミウムも腎臓肝臓に影響しますが植物にも影響を与える物なのですからね。
イタイイタイ病の原因ですからね。

鉛のリサイクル♻は、出来ますがカドミウムのリサイクル♻は、不可能に近いですからね。

此れに凝りレバもう原発と火力発電しか無いそもそも二酸化炭素排出削減は、地球温暖化に影響は、殆ど在りません。

温暖化の原因は、森林破壊に依る砂漠化ですからね。
残る発電方法は、原発ですがまあ其れは、置いといてどう言う処理するのかが問題なのです。
先ず遮蔽壁を作って埋めていなかった為に遮蔽壁建設が必要ですね。

日本もこう言う問題は、起きて来るからね。
日本メーカー製なら50年持つと言われていますし廃棄処分する方法を考える迄に普及點せ過ぎたのが問題なのです。

つまり粗悪品は、直ぐに壊れると成れば中華パネルでしょうね。
太陽光発電に力を入れたカリフォルニア州が大変なことに/太陽光パネルは、ほとんどリサイクルできず埋立廃棄。鉛、カドミウムなどの有毒重金属で地下水が汚染(LAT)

太陽光発電に力を入れたカリフォルニア州が大変なことに/太陽光パネルは、ほとんどリサイクルできず埋立廃棄。鉛、カドミウムなどの有毒重金属で地下水が汚染(LAT)

ソーラーパネルは、効率が悪く、有毒重金属で地下水の汚染の可能性ジャーナリスト、マイケル・シェレンバーガー氏「ソーラーパネルは環境を保護すると思われているが、従来...

Total News World



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

luca401
太陽光発電は強力な電磁波を発するようですので 電気料金は安くなっても 健康被害 精神領域への被害が考えられます。みなさま慎重に。5Gにもお気をつけください。アンテナが日本の山奥にまで立てられようとしています。電磁波計でご自分の家 携帯を測定してみてください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エネルギー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事