此れは、仕方無いですからね。
日本では、無煙炭使っているし燃焼効率も良いので問題無いし技術力で排出も少ないから。
そもそも二酸化炭素排出削減等不要だ緑化すれば良いだけですから。
世界中が解っていない二酸化炭素排出削減よりも緑化等の吸収増等や技術革新で省エネ化等で削減出来るでしょう。
そもそも二酸化炭素が温暖化の原因と言う訳でも無いし森林減少等やそう言うのも必要でしょう。
そもそも火力発電減らしたとしても問題が有るしね。
電力の安定供給等は、社会インフラに絶対必要だから。
原子力もウラン鉱石の枯渇元元ウランの2同位体しか発電に使え無いしね。
難しい問題だけど水力発電等や今有る発電技術の効率強化も必要だから。
電力供給と二酸化炭素排出削減は、相反する物だけどね。
石炭火力発電なら燃える物何でも利用出来るからね。
無くなれば困る物なのだからね。