細野豪志元環境相(菅直人内閣)がメガソーラーに絶望したそうです。
原発に比べて管理が甘い当初の買い取り価格が高過ぎた朔逆法使ってでも止めなければ成らないと言い出しています。
菅直人の思い付きで始めたが発電能力が低い環境破壊の問題起こしている問題で止めさせる冪と言ってますね。
原発事故処理に再生可能エネルギー担当の環境相て菅直人の後始末と何か有れば責任取らされる人身御供にするつもりだったのは、明らかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/4a6bee72f1919e1e0910d12f75703eb7.jpg?1660309653)
環境アセスメント無視して良いてどう見ても環境相の責任にさせる気だったのは、明らかですね。
色々な問題で地熱発電も駄目と成ったが環境問題で地熱発電が駄目なのに太陽光発電は、良いのか?
もう原発再稼働しか無いとの事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/8c4c985ba4f9f35f66167a3337641089.jpg?1660310106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/1c45060d4fc5904c89a875ecae359169.jpg?1660310107)
そもそも二酸化炭素削減で火力発電所を作らせないや事業仕分けでダムを作らせないで水力発電も増えていない以上原発に頼るしかない状態ですね。
メガソーラーの開発計画を全て止める必要が在りますが既に壊れて撤去しなければいけないメガソーラーも在りますね。
日本の太陽光発電のメーカーもいきなりメガソーラーを沢山作るつもりは、無かったですね。
工場や家庭の電源で開発していた物なのですからね。
バカな菅直人が原発に代わる電源として飛び付いたので乱開発を中韓のメーカーが始めたのですがね。
日本人もよく考え無いでやり始めたですね。
まあ日本人は、屋根に載せたが変な業者に引っ掛かり損した人も多いですね。
日本人の太陽光発電事業所は、倒産廃業したまま故障したメガソーラーを放置