見出し画像

yoshikazu blog

2021/08/03武漢の人民解放軍研究所から漏れたCOVID19?


武漢人民解放軍研究所(上海閥)から漏れたのは、間違い無いが蝙蝠に複数のコロナウィルスが感染して変異したのか人工的に造ったのかそんな物どうでも良い。

ウィルスの変異等人間に制御出来る訳が無いから蝙蝠からサンプル採取している画像見たが防護服着ていないし其の時点でおかしいかウィルスを舐めているのかだけど。

そもそもウィルスを採取したのでも人工的に培養したにしても普通研究室からVirus漏れ出さ無い様に研究室の気圧下げている二重扉等で防護している筈其れが出来ていなければVirus等研究出来る設備じゃ無いのに研究していた。

元のVirusからかなり変異しているから今さら責任追及しても遅いけれど研究出来る設備じゃ無いのに研究していたウィルスの扱いや採取が雑過ぎじゃ無いのか?
こう言えるけれど中華人民共和国がウィルスの研究ちゃんと出来無いの世界中に晒したけれど。

今は、責任追及よりも治療薬開発が急がれるけれど。




もうDELTAだのALPHAだのBETAやOMEGAが発生しているから治療薬が急がれるワクチン接種しても効く人と効かない人がいる。
ワクチン接種しても重症化する場合も有るから。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会問題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事