見出し画像

yoshikazu blog

最新鋭ステルス欠陥機のF35納入遅れているならもう必要が無いのでお返しするべき。

最新鋭ステルス欠陥機の納入が遅れていますがソフトウェアと素材の調達問題です。

最新鋭ステルス欠陥機のF35ですがブロック4のソフトウェア開発の遅れと素材の調達の遅れで納入遅れています。

ミサイルの部品此れは、日本で製造する物ですがこの部品の調達もアメリカ合衆国側が遅れています。

そもそもネット上でF35を称賛している無能が多いですがそもそも日本が必要な戦闘機は、ステルス等よりも航続距離と整備性の良さと低燃費だな。

そもそも日本に必要な戦闘機は、ステルス等よりも航続距離と整備性の良さと低燃費だ。

そもそもF35は、航続距離が短い燃費が悪い整備性も低いじゃもう納入遅れているならこんな戦闘機は、要らんと言ってお返しするべきです。

じゃもうF15EXのスペックダウンバージョンをライセンス生産で良いだろう?😅
じゃ没に成ったF15SEの設計図でも貰って来てアクティブステルスは、日本で製造するとして買った方が良いですね。

そもそも日本は、ステルス等よりも航続距離と整備性の良さと低燃費が重要です。
運用コストも高いしな。
空自「最新鋭戦闘機」がまさかの納入遅延 実は世界中で!? 背景にある“根深い問題”とは | 乗りものニュース

空自「最新鋭戦闘機」がまさかの納入遅延 実は世界中で!? 背景にある“根深い問題”とは | 乗りものニュース

2025年1月10日、防衛省は航空自衛隊に配備予定のF-35A/B戦闘機について、いずれも納入が遅れる見込みであると発表しました。背景には同機のソフトウェア開発の遅延があると...

乗りものニュース



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会問題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事