齋藤元彦御前の責任だろう?
そもそもネット上の誹謗中傷と批判批難の境界を理解していない人が多いです。
根拠や証拠を固めて理論的にするのが批判批難ですが此れもやり過ぎは、誹謗中傷に成ったり名誉棄損は、事実でも認定去れますのでね。
そもそもネット上の誹謗中傷は、運営側が削除するサイト運営側がルールに基づき削除するのが原則ですが削除要請を自治体が行うのも問題ですが誤った情報に基づき誹謗中傷するのは、駄目です。
誹謗中傷と批判批難の境界は、事実に基づき行う理論的に理路整然として行うのが批判批難です。
気持ちだけで行うのが誹謗中傷と言う事ですが齋藤元彦は、立花孝志に対して根拠不明な事をネット上で言うなと言っている。
齋藤元彦と立花孝志は、仲違いするな。