見出し画像

yoshikazu blog

2022/06/20新疆ウイグル自治区の国連報告を中華人民共和国政府と共有問題等

新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)での人権蹂躙が酷く成っている問題でトルコ在住や日本在住ウイグル人(主にトルキスタン族)を強制的に帰国點せ様とする中華人民共和国ですが何故か国連報告書が中華人民共和国政府と共有去れた問題ですが中華人民共和国の派閥争いが酷くて新疆ウイグル自治区等を掌握している上海閥と対立的な北京閥(太子党)ですが?

恐らく太子党の勢力に見せたとしても国連の迂闊さは、問題ですね。
中華人民共和国の勢力争い派閥争いは、敵味方入り乱れているから相互に間者を送り込むと言う手の込み様自国内で諜報戦繰り広げていると言うとんでもない状況ですしね。
どちらの派閥に見せても相手側に渡るのですからね。

そもそも国連調査で公表前の物当事国に見せて良いのかと言う問題も在りますし当事国からリークしてくれる勢力と秘密裏に共有するならば理解出来ますがね。

幾ら中華人民共和国の首脳陣や中枢からリーク受けていてもする物では無いしね。
どう言う批判が出るか理解出来無い国連でしょうね。
そもそも国連常任理事国に中国が入っていますがそもそもリークしている人達の命も危ないのでこう言う事が表に出るのは、大問題ですからね。
「中国は家族を使って執拗に帰国を要求」トルコ在住ウイグル人が本紙に明かす

「中国は家族を使って執拗に帰国を要求」トルコ在住ウイグル人が本紙に明かす

【ロンドン=板東和正】トルコ・アンカラに住むウイグル人の女性人権活動家、メリエム・スルタンさん(35)が産経新聞のオンライン取材に応じ、中国新疆(しんきょう)…

産経ニュース

発表前に中国政府と共有か 不安広がるウイグル国連報告書

発表前に中国政府と共有か 不安広がるウイグル国連報告書

【ロンドン=板東和正、北京=三塚聖平】中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区を視察したバチェレ国連人権高等弁務官がまとめている自治区の人権状況に関する報告書をめ…

産経ニュース



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事