無観客で収入が無い大雨で日程に余裕が無いコロナ蔓延で感染拡大の三重苦の高野連のビジネスモデルは、崩壊している。
確かに大会にお金が必要なのは、わかる甲子園球場の利用料は、格安と言ってもグランド整備する阪神園芸に費用も支払う必要が有る。
地球温暖化異常気象の性で酷暑大雨問題が有るがドーム球場にするにしてもドーム球場の方が運営コストが嵩むと言う弱点と使用しているプロ野球チームと運営している所が違うから難しい問題も有る。
コロナウイルスは、湿度熱で不活性化するインフルエンザと違って高温多湿でも平気なウィルスなので開会式に参加校全て集めたのも問題だけど入場行進させる時に密に成っていたコロナは、マスク😷していても感染するマスクしていれば吸い込むウィルスが少なく成る効果と飛散抑える効果しか無いウレタンマスクや布マスクでは、其の効果も弱いのにウレタンマスクで入場行進していた学校も有った。
開会式と言うセレモニーが必要なのかと言う問題も有る。
昔から過密日程は、指摘去れているが投手専門が3人いてもベンチ入り人数問題で控え野手が少なく成るので投手出来る選手が他のポジションで怪我して投げられ無く成る問題も有るベンチ入り人数も増やすかしないと大変だと思うから。
3年生は、進路問題も有るから此の時期しか出来無いのも有るからドーム球場使用出来ても過密日程雨天順延が無いから酷く成る問題が有る。
日程ベンチ入り人数球場ひっくるめて見直す時期に来ているのは、前々から指摘去れていた問題だけどね。
そもそもアマチュア野球連盟が有るのに高野連が有る方がおかしいのだから。
高野連は、アマチュア野球連盟に入っていません。
高野連は、アマチュア野球連盟の下部組織に成るべきだから。