見出し画像

yoshikazu blog

岩屋毅外相を嫌いだからといって何でも言って良い訳ではありません。中華人民共和国(支那)に軽率な軍事行動を行わない様に釘を刺して置くのも重要です。

「岩屋毅」外相は、台灣有事を日本有事を否定していません。

岩屋毅が嫌いだからといって発言内容を変えたら駄目です。

台灣有事は、有っては、成ら無い事と言い日本と台灣は、非公式な関係とも言っていますね。

更に詳しく言うと「中華人民共和国(支那)」のテレビ局でのインタビューで中華人民共和国(支那)の立場や一つの中国と言っているために外相として言って良い事と悪い事を使い分けています。

台灣は、無事で無ければ行けないと言うのは、当然です。

「岩屋毅外相」の発言内容と発言した場所を理解する所から始めましょう。

中華人民共和国(支那)で台灣贔屓発言と中華人民共和国(支那)への批難発言するのは、問題ですしそもそも武力じゃ無くて話し合いでと中華人民共和国(支那)に釘を刺していますね。

中華人民共和国(支那)のテレビ局でのインタビューの発言内容を恣意的に取り上げるのは、問題です。

私は、岩屋毅は、嫌いですが嫌いだからといって何でも言って良いと言う訳ではありません。

そもそも台灣有事は、起きては、いけませんが中華人民共和国(支那)に軽率な軍事行動を行わない様に釘を刺して置くのも重要ですし。
岩屋外相「台湾海峡の平和と安定」重要と強調=日中外相会談 外交部が感謝表明 - フォーカス台湾

岩屋外相「台湾海峡の平和と安定」重要と強調=日中外相会談 外交部が感謝表明 - フォーカス台湾

日本の岩屋毅外相は25日、訪問先の北京で中国の王毅外相と会談し、台湾について最近の軍事情勢を含む動向を注視しているとした上で、台湾海峡の平和と安定が日本を含む国際...

フォーカス台湾 - 中央社日本語版


岩屋、安倍総理の「台湾有事は日本の有事」を全否定、「中国の『お考え』を我が国は尊重する(動画)

岩屋、安倍総理の「台湾有事は日本の有事」を全否定、「中国の『お考え』を我が国は尊重する(動画)

岩屋、安倍総理の「台湾有事は日本の有事」を全否定、「中国の『お考え』を我が国は尊重する(動画)2021年12月、安倍元首相はオンラインで開催された台湾のシンクタンクの...

Total News World



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会問題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事