LINEYahooの個人情報流出で国産アプリ開発で情報インフラ整備ですか?😭
そもそも国産アプリ開発でと言ってもサイバーセキュリティは、と言う問題は、解決しませんがね。
そもそも国産アプリで国内サーバー管理しても情報流出を完全に防ぐのは、不可能です。
スマホの通信は、アンドロイドは、GoogleですiPhoneは、Appleが管理していますしアンドロイドiPhoneの通信は、キャリアが違ってもキャリア共通ですのでね。
国産アプリ国産アプリと言ってもいい加減なアプリを作られると困りますよ。
日米どちらでも良いし何処の国のアプリでも良いからもう少しサイバーセキュリティがしっかりしていないと使え無くて結局LINEを使う人が出るでしょう。
LINEとNAVERに日韓で通告まあ日本主導で業務改善命令出すだけじゃ無くてサイバーセキュリティのしっかりしたアプリを開発って米国のシギウェアとSkypeと日本のプラスメッセージ等のアプリも存在していますが完璧なサイバーセキュリティは、不可能ですのでね。