見出し画像

yoshikazu blog

アフガニスタンでテロISISの犯行だけどISISとタリバンて敵対関係だったか友好関係だ

政権崩壊と中華人民共和国の漁夫の利も全てバイデンが悪いのだけどね。
恐れていた事態ISISのテロ攻撃だけど此れで取り残される民間人も出てくるし米軍に犠牲者が出ている民間人にも犠牲者が出ているが撤退期限延長しないのが問題だった判断ミスだがそもそも撤退する条件タリバンが守っていないのが原因だがバイデンの無為無策でトランプ大統領時代の交渉反故にしたのが問題だけど。

タリバンじゃ無くISIS-Kと言って別組織がしている様に偽装しているがタリバンがISISにも参加メンバーが居るのは、承知の事実タリバンとISISは、友好関係に有る。

軍事作戦強行しないバイデンの判断ミスが出ているアメリカが軍事作戦強行と成れば各国の市民やアフガニスタン人の救出に軍事作戦強行するかもしれ無い。

アメリカは、自国民に危害加えられた時苛烈な攻撃しているが其れをしないと成ればいくら捕まえて罪を償わすと言っても先に民間人退避させる方が先だけど英国軍がテロに屈せず退避作戦強行中なのだから派兵だアフガニスタンに残っている日本人もまだ誰も脱出出来ていない。

着の身着のまま脱出するしか無い状態投資した設備莫大な資金が水泡に帰した。

アフガニスタンの平和や復興の為に命懸けで戦った兵士の苦労も復興経済協力していた人達の苦労もたった1人のボケ老人の為無駄に成ってしまったのだから。

全ては、たった1人のボケ老人が判断間違ってしまった為起きた事でかなりの民間人がアフガニスタンに置き去りに成ってしまう。

在日米軍半分使ってでも救出作戦強行するしか無いでしょう。
在韓米軍全てアフガニスタンに派遣する位の思いっきりが出来無いと民間人がアフガニスタン人外国協力者が退避出来無いでしょう

無料で自国民に限り退避させると言うのは、当たり前だろう。
他国民でも永住権持っていたり自国企業に勤めている人も乗せられるだけ乗せて行くのは、当たり前だろう。

バイデンは、終わり次第辞任だ。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事