寒い朝は 弱いで・・す

2016年10月11日 | 日記


目は覚めているのに、中々布団から出れなくなりました。

これから 起床時間が だんだん遅くなってしまいます。


ここまで来て 今日はごみの日 だと思いだし

皆が起きだす前に済まそうと 慌ててゴミ出しに・・

歩いてみると 痛さが和らいでいる・・・うれしいなぁ。

何時も 腰から下が痛むのに今日は脹脛の処だけ・・・

やった・・・・

この調子で頑張ったら、活けるかも・・・


バオは抱っこしないもんだから、拗ねて肩に乗ってきた

両足を突っ張って 横目でパソコン眺めながら

手が動く方へ眼を動かせている・・・


バオ よしこちゃんもやりにくいのに・・・

今日は終わりにしとこ・・・


肩に頭を載せて、両手は私の右手に添えて

目は あちこち・・・


疲れすぎやわぁ・・・





あたらしいパソコンに移らねば・・・

2016年10月10日 | 日記


昨日 授業中 新しい方に必要なソフトを入れて頂きました。

これで準備万端完了ですが、さぁ 頭の方だけが残っています。

頑張るのみ!!

気力はある積りですが、つい・・・

まぁ 徐々に慣れていくしか仕方がないか・・・


昨日から 息子夫婦は旅行に出かけています。

バオと二人・・・何時もの事なのに隣に居ないとやはり不安・・・

出掛ける前に 防犯カメラの位置を直して心配の無いようにしてくれました。


バオも抱っこをせがんできたが、諦めて横の椅子にふて寝を・・・

肌寒くなってきたので、バオの小屋の上に先代のバオが使っていた

毛布を掛けました。


肌寒くなると 中々 起きだせなくなり 朝寝坊が・・

まぁ 何処へ・・急いで行くところもなし・・

あと少し? だったりして…元気で長持ちしてほしい。


さぁ バオも諦めて 寝んねしました。


作品 作る間がなく ・・・

2016年10月09日 | 日記


このところ 病院の検査やらが多くて バオを走らせられなかった。

ズーと前に西村先生に教えて頂いたのをアニメに・・・

身体の検査は 結果良好  やれやれです。

今度は11月2日に がん検診があります。

これだけ調べて異状なしであれば、腰の痛さのみです。

プールで落ちこぼれながら、歩いているのと鍼を打ち出して

少し 痛みが楽になりました。

この調子で少しづつ 楽になって行ってくれればうれしいが・・・


パソコン 10 ついに西村先生に便乗してお世話になりました。

私 さっぱりですが 息子が設定をしてくれました。

夜中の3時までやってたよ・・・と

接続が2軒分なので うまくいかなかったようで

banbanに来てもらったが、解らない・・と帰ったそうです。

今のところ 使えるようになっていますが

さぁ 今度は 私の頭の方です・・・

ついて行けるかなぁ・・・早く慣れておかないと余計判らない。

どうすりゃ いいのさ このわ・た・し・・・

こんな歌が出てくるようでは お歳がわかってしまいますが・・・

まぁ なんとか 成ると思わないと・・・


元気だそ・・・

バオは まだ 寝ています。

珍しい・・・つかれているのかな?


ゆっくり ねんね しとき・・・・

寒くなってきました・・・

2016年10月08日 | 日記


ついこの間まで お陽さんを避けて起きてきたのに

今日は 肌寒く 段々お陽さんと逢うのが 遅くなってきました

勝手なもので やはり ほかほか 温めてくれるお陽さんが いいなぁ・・・

これからの寒さを思うと・・・段々 朝起きるのが遅くなってしまう

我儘な 季節鑑賞 自分勝手なよしこちゃん・・・

まぁ 自分で思ってるだけだから 誰にも迷惑かけないから・・・

心のつぶやきです・・・


昨日 西村先生に便乗して パソコンを買ってきました。

設定は 何も判らないし…それをやらなければならないのも知らず・・・

昨晩 息子に買った袋のまま渡したので、

さぁ 今日は出来てるかどうか・・・

可哀相に 出張から帰ってきたところだというのに・・

我儘 母親は しようがないですねぇ・・・

自分で納得しています。


しかし これからwindow10が覚えられるのか・・・

水泳で落ちこぼれて パソコンで落ちこぼれて・・・

まぁ 体の為  頭の回転の為

頑張ろう!!  オー・・・

元気で生きてる間 歩けなくなるのは 絶対イヤ・・

頭が呆けるのも 絶対イヤ・・・


そんなことを考えるお歳になってしまいました。

もっと 元気 元気の 佳子ばあちゃんになると思っていたのに

番狂わせでした・・・

何処で道を間違えたのかなぁ・・・

でも これって 自分の意志ではなく

生まれた時から 決まってたと思わない?・・・

こんなこと言うから 夢みるよしこちゃんと言われてしまうのかぁ・・


まぁ 今のところ 家族みんな仲良く、みんな元気で

バオも元気・・・

私の 歩く痛さが治れば・・・と思うが

みんな それぞれ 悩みつつかもしれない・・・

知らんのは よしこちゃんだけ・・・だったりして


今日は この肌寒さで ちょっと 湿っぽいなぁ・・・

こんなブログ つぶやき編・・・

後の言葉は 控えとこ!!


プールで歩く訓練・・・

2016年10月07日 | 日記


プールの振り替えで水泳教室から歩く教室に1日 入門

時間が来て プールの前に行くと生徒は一人・・・・エッ・・

気の毒なような がっかりのような・・・

始めは 普通に歩くのだが水が肩までくる

故に脚力がないので 歩きにくいというか歩けない・・

生徒が一人なので、ゆっくりペースに合わせてもらえる


水泳教室では、何時も落ちこぼれで 皆が泳いで行ってしまって

私一人 プールの淵を持って ブクブク パー をやってる。

惨め でも これを通り越さないと 皆についていけない・・・

我慢 我慢・・・


歩く教室の先生 45歳 高校生の女の子がいるんだって・・

話上手で 聞き上手・・わたしも久しぶりによくしやべりました・・・

1時間の間 おしゃべりしながら 歩き方の基本を習い

時間が過ぎて次のレッスンに食い込み慌てて  終わり・・

すぐ上がって 電気治療に行かないと・・と思いつつ

又 歩くだけの プールで おしゃべり・・・

じぁーーね と 上がりかけたら パソコンのお友達・・・

展覧会の作品の話をしていたら 時間が・・


慌てて 着替えて電気治療へ・・・

着いたのが丁度12時・・・もう時間なのでと言われてしまう。

鍼の先生に聞いてみます・・と言われてしまった

何時もの先生だから 良かったけど…


バオが また 抱っこ癖が戻り 抱っこから 降りない・・・

まぁ 暇のかかること・・・

思うことが 書けないわ・・

バオは 丁度 ゆらゆらで気持ちよく パソコンを眺めてる・・

椅子に坐らせても カリカリ 呼んで 抱っこ・・


あぁ 疲れたわ


お終いにしよう・・・


今日は 何かいたのか わからんわ・・・

読み返しはしない 癖なので このまま ・・・


どんなことになってるやら・・・

バオのせいやで・・・・