とうとう 皆 元の場所へ・・・ 

2022年05月09日 | 日記

途中でタイプ打ち込みの音

本人にメール入れたけど

変わりなし

まぁ バオの写真が済んでからにしよう

いよいよ

判らんことが多すぎる

頭が少しでも受け入れる間に

覚えてこないと

ますます使えなくなる・・・

通うには遠すぎる・・・

あと少しで老大が始まるので

何とかならないか聞いてみようと思う

今から電話してみるわ・・・

早すぎるなぁ・・・

 

 

 

 


1応 行事予定はすみました

2022年05月08日 | 日記

バオは布団の上で

薄目を開けながらこっちを見ています

まだ起きてくる気配なし

今日で最後のメンバーが

それぞれの場所に戻ってしまいます

またバオとの静かな生活が・・・

孫がパソコンで絵を描きたいといっていたら

本を買ってきてくれました・・

また それを理解するのが一仕事

楽しみながら挑戦します

また

バオとの静かな生活に戻ります

身体の調子は

いいのやら・老化・進行しているのか?

微妙な状態??

受け止めて行かねばどうしようもなし・・

頑張ります

 

 


今日 又帰ってしまう?行ってしまう””

2022年05月07日 | 日記

大きな物音で目が覚め

慌てて外を見たが変化なし・・・

やれやれ・・・

バオも一緒に起きだしたが

もうすやすや

私もこれがすめばもう一寝入り

腰の周りの痛さが少し和らぎ

戻りつつある・・・

頭の動きはまだそのままだが

これは仕方ないだろう・・・

孫がパソコンで絵を描きたいと私が行っていたのを聞き

本を買ってきてくれたが

大学生が理解する本を

私が・・・わかるわけがない

今日東京へ帰ってしまう・・・

まぁまぁ ぼちぼち・・

しかしょうがないわぁ・・・

気持ち・・ありがとう

やぁぱり私の孫だなぁ

昔から皆 やさしくおもいやりがあった・・・

頑張るわぁ‥といっても

ちょっと難問過ぎる

カセットもどこかにあるんだけど・・・なあ

 

 


バオ・・・とうとうやってきてしまった

2022年05月06日 | 日記

まさかこんな日が来るなんて・・・

タクシーでパソコン学校まで通えば・・・

家の者はそうしろというけど

これから何が起こるか自分の毎日を

考えるとそうもいかない・・

悔し涙とさみしい涙ともっと続けたい気持ちと・・・

もう自分のわかる範囲で楽しむことにする

バオの顔がパソコンで見れれば・・・

それでいいと思いながら

涙が・・・・

昨日も一番下の男の孫がパソコンで絵を描きたい・・・と

何時も言っていたので

よしこちゃん これ!!と

思いがけなくも

パソコンで絵を描く本を買ってきてくれました

そこまで思っていてくれるのに・・・

頭が付いていけない・・・

学ぶところがない・・・

1時間 来てもらって横についててもらって

聞いたことだけの返事

それなら元の本に書いてあるじゃないですか

6500円でした

もうそんな贅沢はしたくありません

バオとパソコンができるだけでよし・・・

ここまで来て

少し心が・・・・

明日はまた涙を浮かべてるかも

それもよしこちゃん

元気出して 落ち着こう

こんなことを口に出す よし子ちゃんではないよ・・・・・

 

 

 

 


ぉ宮参りのため帰宅

2022年05月06日 | 日記

分かったら

何でもないことなんだろうけど

それができるまでは・・・

まぁ 家族が待っててくれてるから・・・

足・腰の痛みが

今日ゴミの日で捨て場まで往復結構あるけど

1回も休まず運べて腰の痛みが

少し柔らかく感じた・・・

この調子ならもう少し和らぐかも・・・

ゆいのちゃんの可愛い仕草に

心が癒される・・・

バオもちゃんとしつけられたのか

きちんとの行動をとっている

訓練士を付けていて本当によかった

昨日は買い物迄一番下の男の子が

連れて行ってくれて

嬉しく・ありがたかったぁ・・・

いい家族に恵まれてほんとうれしい

少しでも長生きしたいなぁ・・・

皆といたいなぁ・・・

頑張らねば・・・・