先日ブログにもアップしましたが、我が家の大切な柱サボテンが病気になりました
根元が黒ずんでいるのわかる??

多分、黒腐病…
水やりに問題があったみたい
反省
でも上の方は青青している
なんとかして復活させたいのです
色々調べて、更新させるのが一番良いと判断
殺菌剤ベンレートが手に入ったら処置をしよう
と思っていたのですが
日に日に黒ずみがアップ

だめだーどんどん広がってしまう
私的に一大決心
ベンレートないけど、やります


初、手術ーーーーーーー

ナイフを火で消毒し、カット
カット後その1
横たわるサボテンちゃん
カット後その2
星形だ
そして、更新には、切り口を完全に乾かす作業が必要
こうして半月程乾燥させる予定
(殺菌剤切り口に塗りたい
早く手に入れなきゃ
)
乾燥後、土に乗せて復活
…あくまで予定です
うまく行きます様
ちなみにサボテン横の物体は
アボカドです
種に水をあげております
芽が出ます様に
多分長い道のりだが




多分、黒腐病…
水やりに問題があったみたい


でも上の方は青青している


色々調べて、更新させるのが一番良いと判断

殺菌剤ベンレートが手に入ったら処置をしよう

日に日に黒ずみがアップ


だめだーどんどん広がってしまう

私的に一大決心

ベンレートないけど、やります



初、手術ーーーーーーー


ナイフを火で消毒し、カット







そして、更新には、切り口を完全に乾かす作業が必要



(殺菌剤切り口に塗りたい


乾燥後、土に乗せて復活



ちなみにサボテン横の物体は


種に水をあげております

芽が出ます様に

多分長い道のりだが
