こんばんは
今週も
オンエア予告
ワンダーランド
ラインナップ紹介しますね
明日は『ペット・ワンダーランド』20回目のオンエアです
(もうこんなに放送したのね
)
FM世田谷83.4MHz16:00~16:55
是非お楽しみ下さいね
オープニングトーク
10/29公開のおススメ映画「五日市物語」
実は私、主演の遠藤久美子さんと以前お仕事した事あるのです
エピソードは番組で
news
今週も嬉しいリスナープレゼント


ドバイ命の水
マサフィー
500ml24本入り1ケースを毎週1名様に
詳しい応募方法は番組内インフォマーシャルで
(
明日からニューバージョンオンエアです
)
今週はどのエリアリスナーさんが当たるのでしょう
皆さん、振るって応募して下さいね
パソコン、スマートフォンアプリから
アクセスすると簡単に聴取できます。もちろん無料
FM世田谷は全国どこでもチェック出来ます
全国!?沢山の方に聴いて貰えると嬉しいです(…と、大きく出た
)
頂いたメッセージは番組内で紹介しています
ありがとう

オンエア前に、明日のラインナップをこっそり
よしりんの今週のワンダートピック
東日本大震災東京都動物救援センター開設の話題
動物愛護団体と協力し、被災者が飼えなくなった犬や猫を預かったり、新たな飼い主を見つけたりして、支援していきます
期間は来年9月まで
ペットアカデミー
獣医師もすけ先生と共におとどけ
テーマ…デンタルケア最終回ですj


「歯」といったら 真弓先生
もすけ先生のお仲間ドクターをお迎えします
ペットアカデミーお楽しみに
ゲストコーナー
よしりんカフェ
学校法人シモゾノ学園国際動物専門学校理事長兼校長/下薗恵子さんをお迎えします

世田谷区上馬、246沿いにある学園、毎日生き生きと生徒さんが学んでいます
日本初 動物看護/理学療養学科があることでも有名
特に、動物関係の仕事に就きたいリスナーさん必聴ですよ
ペット・ワンダーミュージック
アルバム「ワンコと聴くリラックスミュージック」から癒しナンバーをお届け
流れるようなナンバーが犬の気持ちを落ち着かせてくれます
ペットと一緒に聴いて下さいネ
番組へのメッセージ&リクエストも引き続き募集中
プレゼントの応募もコチラですよ
FAX 03-3708-0834
メール 834@fmsetagaya.co.jp
『ペット・ワンダーランド』の係りまで

おまけ
収録にぶんぶん先生も遊びに来てくれました
シモゾノ学園さんとお知り合い
さすがこの業界も狭いっ
明日から二日間は恒例大人気イベント
三茶de大道芸
烏山川緑道でのアート楽市には、友人切り絵アーチストhiroのブースがありますよ
ちなみにno.81
皆様是非

お腹丸出しネリー
ぐうぐう
それでは明日夕方、お耳にかかりましょう

今週も




明日は『ペット・ワンダーランド』20回目のオンエアです


FM世田谷83.4MHz16:00~16:55


オープニングトーク



実は私、主演の遠藤久美子さんと以前お仕事した事あるのです


news









詳しい応募方法は番組内インフォマーシャルで



今週はどのエリアリスナーさんが当たるのでしょう

皆さん、振るって応募して下さいね

パソコン、スマートフォンアプリから
アクセスすると簡単に聴取できます。もちろん無料
FM世田谷は全国どこでもチェック出来ます

全国!?沢山の方に聴いて貰えると嬉しいです(…と、大きく出た

頂いたメッセージは番組内で紹介しています



オンエア前に、明日のラインナップをこっそり



東日本大震災東京都動物救援センター開設の話題

動物愛護団体と協力し、被災者が飼えなくなった犬や猫を預かったり、新たな飼い主を見つけたりして、支援していきます




獣医師もすけ先生と共におとどけ

テーマ…デンタルケア最終回ですj











学校法人シモゾノ学園国際動物専門学校理事長兼校長/下薗恵子さんをお迎えします


世田谷区上馬、246沿いにある学園、毎日生き生きと生徒さんが学んでいます

日本初 動物看護/理学療養学科があることでも有名

特に、動物関係の仕事に就きたいリスナーさん必聴ですよ



アルバム「ワンコと聴くリラックスミュージック」から癒しナンバーをお届け
流れるようなナンバーが犬の気持ちを落ち着かせてくれます

ペットと一緒に聴いて下さいネ

番組へのメッセージ&リクエストも引き続き募集中

プレゼントの応募もコチラですよ

FAX 03-3708-0834
メール 834@fmsetagaya.co.jp
『ペット・ワンダーランド』の係りまで


おまけ


収録にぶんぶん先生も遊びに来てくれました

シモゾノ学園さんとお知り合い




烏山川緑道でのアート楽市には、友人切り絵アーチストhiroのブースがありますよ







それでは明日夕方、お耳にかかりましょう

