今月初めに左目の見え方が変になった。
目の前に黒い糸が数本
ぶら下がってるような感じで
小刻みにユラユラ。
目を動かすとその方向に動く。
目を閉じても変わらず。
小学生の頃にこのような症状が
2週間続いて消えたから、
大したコトないだろうと思い仕事へ。
痛くもかゆくもないし休日に
〇〇〇大の眼科にも行かず(おい)。
でも、ハタチ過ぎあたりの定期検診で
昔から診てもらってる先生の
「生まれたばかりの時に
網膜剥離になってるからね。
ちょっとでも変な見え方になったら
予約なんて入れなくていいから
すぐにここに来て!!」
を思い出し。
やっぱり心配になって
地元眼科で診てもらったら
とんでもないコトに
なっていた((゜Д゜ll))
「網膜に穴があいてるね~」
→黒い糸は出血してるのが
影になって見えてるから。
「これは早めに入院して
手術して治した方がいい」
いきなりこう言われて
「入院!?((゜Д゜ll))」
血の気が引いてるそばで先生は
網膜剥離の手術ができる医師がいる
大学病院の名を挙げて、
「紹介状を持っていくついでに
入院の荷作りしていくのがいいかもね」
受付の方からは
「無理しないで下さい」
「安静に」とまで言われ。
ええーーーっ!?
どこまでヒドイ症状なんだ?
眼科を出て最寄駅に向かうトキに気がついた。
目線を上にすると
時計の6時の位置に
【球形まち針サイズ】
【標準的なルーズリーフの穴】の黒い⚫が
ポツッ!
…とでてくるよ!?((((;゜Д゜)))
これは何⁉️((((;゜Д゜)))
もらった冊子を読めば
網膜が剥がれてる状態だと判るのに、
それすらも気がつかずに
改札をくぐったんでした。
目の前に黒い糸が数本
ぶら下がってるような感じで
小刻みにユラユラ。
目を動かすとその方向に動く。
目を閉じても変わらず。
小学生の頃にこのような症状が
2週間続いて消えたから、
大したコトないだろうと思い仕事へ。
痛くもかゆくもないし休日に
〇〇〇大の眼科にも行かず(おい)。
でも、ハタチ過ぎあたりの定期検診で
昔から診てもらってる先生の
「生まれたばかりの時に
網膜剥離になってるからね。
ちょっとでも変な見え方になったら
予約なんて入れなくていいから
すぐにここに来て!!」
を思い出し。
やっぱり心配になって
地元眼科で診てもらったら
とんでもないコトに
なっていた((゜Д゜ll))
「網膜に穴があいてるね~」
→黒い糸は出血してるのが
影になって見えてるから。
「これは早めに入院して
手術して治した方がいい」
いきなりこう言われて
「入院!?((゜Д゜ll))」
血の気が引いてるそばで先生は
網膜剥離の手術ができる医師がいる
大学病院の名を挙げて、
「紹介状を持っていくついでに
入院の荷作りしていくのがいいかもね」
受付の方からは
「無理しないで下さい」
「安静に」とまで言われ。
ええーーーっ!?
どこまでヒドイ症状なんだ?
眼科を出て最寄駅に向かうトキに気がついた。
目線を上にすると
時計の6時の位置に
【球形まち針サイズ】
【標準的なルーズリーフの穴】の黒い⚫が
ポツッ!
…とでてくるよ!?((((;゜Д゜)))
これは何⁉️((((;゜Д゜)))
もらった冊子を読めば
網膜が剥がれてる状態だと判るのに、
それすらも気がつかずに
改札をくぐったんでした。