![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/ff4f4973c0a5df298eca4e31ec8066f9.jpg)
↑ ↑ ↑ ↑
たまには髪の毛のカラーを
明るくしてみよう🎶
下から3番目→4番目に
してみたよヽ(・∀・)ノ
髪色に干渉されなくなったからね
ヽ(・∀・)ノ
中・高生じゃあるまいし(笑)
・・・と内心ツッコミを入れてたなあ~
(´∇`)
下手したら、定年後でないと
髪を明るく出来ないんじゃないかと
思ったくらい
しかも 白髪染め(笑)。
使ったカラーリングは
液が泡でてくるコチラ
↓↓↓ ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/91a7b5e414d14e26a38ddb0aa4ec9c31.jpg)
カラーリングしたら
今度はパーマをかけよう
ヽ(・∀・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/cedda35dc848161b9c6c238f54d95bdf.jpg)
個人的には
【ジェルでスタイリングして
ウェーブ(カール)が出るくらい】の
パーマの強さが好きなんだよね
(*˘︶˘*).。.:*♡
・・・それが出来ない職種に
就いていたのって( ̄∀ ̄)💦
【パーマのウェーブはゆるやかに】
っていう決まりだったんだよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
そこまで控え目にしてなきゃ
いけないのは
やっぱり【無難にまとまってる】
外見がいい職種だからなのかも
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
前から見ると
こんな感じ(´∇`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/d9db9bb4ca8046da9157a127ae709a17.jpg)