goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

2)最近のようすけ

2017-11-25 09:36:01 | 凸凹発達
なんだがねー💦
自分の頭の悪さに自己嫌悪な日々だよ(゚∀゚ )

仕事で【取るに足らないこと】
【些細なこと】を細かく こまかく
注意されてると

私はどうせ
頭がわるいよっ!!


逆ギレしたくなるね(#^ω^)


好きで
注意力散漫で
いる訳ではないっ!!

好きで
【詰めが甘くなってる】
訳でないんだよ。


幸い
職場の小言が多い奴(!!)は
【何でそんなに頭が悪いの?】
私の神経を逆なで
するような事は言ってこないから

私もまだ
【なんで気が付かなかったんでしょー?】
軽く返せてはいるけどね。


それで。
〇〇〇〇かもしれないと
病院を受診したら

(子供の時の話をしたら)
【〇〇〇〇のような症状はあるね】
ということだったよ。

まだ具体的に
検査をしてないから
診断がついていないところ。

今は 検査する日にちの
調整をしてて
病院からの
連絡待ち★


冗談抜きに
【注意力散漫】で
時間の逆算も苦手だし
やる気がなかなぬ起きないしで
困ってる( ´・ω・` )

自分がよく分からなくなってきてる
'(滝汗)。

夜中の3時4時まで
なんだか眠れなくて
ソファーに座ってる。

でも布団に入れば
6~7時間は眠っている
・・・なんでだろう??



🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

子供の時(小1~小3まで)

私に寄ってくる友達に対して
【なんでかなぁ?】と
よく分からなかった。
私のどこが良くて
【遊ぼう♪】と来たり
話しかけてくるのか??

家族に学校での出来事や
考えてることを
全然 話したいとも
思わなかった。

いつも
両唇が ピッタリとくっついてて
話す意思すらない感じだった。
脳も、【リアクションしなくていいや】
完全無視を決め込む。

父が、私に喋らせようと
【人間と、ウシやサルなどの
動物とを
比べた時に違う所は?】と
話を振ってきても
【体が真っ白】【しっぽがある】
などと答える気すら無かった(爆)。

むしろ
【何でそんなことを
話さないといけないの⁉️】
と、思った。

学校で(家でのできごとを)書かされる
日記や作文も
全然 書いて相手に知ってもらおう
・・・なんて思わなかった。

授業中に手を挙げて
発表するのなんて
【ありえない】ことだった。

学校で気の合うひととはしゃべってたけど
たまたま席が
近くになった
気の合わない人
(思い込み含む)とは
口も利かなかった。

いつも
両唇が ピッタリとくっついてて
話す意思すらない感じだった。
【同じ班の人達と
もっと話してみなよ?】
と 言われても困った。

口をきいたからといって
私を【知ってはくれる】けど
嫌う奴だっているでしょ
←こちらもそうだしね(笑)。


学年が上がると
ちょっとしたきっかけがあって
自分の気持ちを相手に伝えたり
授業中の発表も
するようにはなってきたけど

苦手な人との距離を
取りたいのに
相手が近づいてきて
どうすればいいか
分からなかった(爆)。


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

未だに周りと
自分とを比べた時に
普通に振る舞えない
違和感がある。

どうしてたわいない話を振って
仕事仲間と
打ち解けられないんだろう?

どうして休憩時間に
沈黙を埋めるように
雑談しなければ
ならないの??


それでまた
色々と調べていると
子供の時からの症状が
【〇〇〇かもしれない】
なものを発見してしまった。。

【人と同じ感情を共有できない】
【相手の気持ちを想像しにくい】
【感情表現か苦手で
上手く相手に伝えられなくて
イライラする】
など。。


そういえば
あまりの喋らなさに
父が一時期
【〇〇〇なのか?】と言ってた。
でも結局
【20世紀にありがちな
気合いBK、気持ち次第BK】で
乗り切ろうとして

病院の受診はしなかった。


私自身も
働くようになって
保険証を持つようになっても
(生きにくさを感じてても)
受診しなかったのは
通院が会社に
知られてしまうのでは? と
勘違いしてたから(爆)。

もっと 異変に
敏感になってたら
もっと早く
楽になってたかも
しれないのに。。
( ´・ω・` )

遅ればせながら
長年 持っていた
自分の【違和感】と
向かい合ってるよ★