![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/d447d254ac9546cf6bb5139a3d324c3f.jpg)
「円らな瞳」
共和町案山子祭り他NO2
'17.8.20共和町案山子祭りへ写友4人で行ってきました。途中、赤井川落合ダムのダム湖へと…なんと湖面は鏡面化しシンメントリーの景色を撮り放題!!なんという幸運でしょうか滅多に有り得ない景色です。
おまけにカヌーの人達も居たので…ラッキー。その後は共和町へと案山子祭りと併用で番場競争も同時進行
お天気も良く忙しい撮影日和でした。その時の数枚をNO1とNO2に分けて載せてみました。ご高覧いただければ嬉しい限りです。ありがとうございます。yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/e1ebc3b632e518176b22790fb4780445.jpg)
「奮闘中」…お天気も良く土煙りの中を人馬一体となり奮闘中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/5542060254e47e35eac489b8b95366c9.jpg)
「赤とんぼ」…虎柄ロープに休憩中真横より一枚カシャッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/6489707ae535d4bca2f67ff6cd9df1d4.jpg)
「スタート直後」…番場競争のスタート直後です。勢い余って前足が一寸変な感じ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/47660420012c383c36e23eb442da26cc.jpg)
「鞭入り」…最後の追い込みで馬のお尻に痛いほど鞭が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/419bd48050821ac462fc4689b7956429.jpg)
「歩きたくな~い」…お母さんも大変ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/063c22e397c1c55556e94588afa3c089.jpg)
「円らな瞳」…千里眼的な何でもお見通しで凄いお馬のお目目!
案山子祭り会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/932f0d3daf76c4123d75ccd18c1af249.jpg)
「カラフル玩具」…共和案山子祭り会場に露店がずらり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/a795935468e13c1692ebf11b1bbd2c46.jpg)
「CDアート」…露店の店先にはいろいろな客を引き付けるアイデア的な仕掛けが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/319134f133a50ba5fc1f9faed729601d.jpg)
「僕ドラエモン」…そんな感じの大きな風船を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/425e9159b7d5709303f9820324653150.jpg)
「風神カカシ」…きょうわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/906f1783895584ce5b5f321d5bcb0558.jpg)
「ジャイアントパンダ親子」…グランプリ受賞の案山子。テレビのニュースで今風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/195c7ca9c4fcc1f3ae4031bde8f5c164.jpg)
「伝統カカシ」…昔から伝わる製法カカシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/da80aa7f0497ec28acc131f3da42f2c5.jpg)
「ヒフミン」…将棋で有名な加藤一二三のカカシですが雰囲気が良く出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/355582ef4ac2fe949e2dc1cfc71df4ea.jpg)
「ほろに」…廃止になって駅舎と客車とセットで観光地に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/727420b7c8849b32dc97410ea9ae3070.jpg)
「客車の窓」…に付近の景色が映りこんで…。
…共和町案山子祭り他NO2 おしまい…
ご覧いただきありがとうございます。yotuti
共和町案山子祭り他NO2
'17.8.20共和町案山子祭りへ写友4人で行ってきました。途中、赤井川落合ダムのダム湖へと…なんと湖面は鏡面化しシンメントリーの景色を撮り放題!!なんという幸運でしょうか滅多に有り得ない景色です。
おまけにカヌーの人達も居たので…ラッキー。その後は共和町へと案山子祭りと併用で番場競争も同時進行
お天気も良く忙しい撮影日和でした。その時の数枚をNO1とNO2に分けて載せてみました。ご高覧いただければ嬉しい限りです。ありがとうございます。yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/e1ebc3b632e518176b22790fb4780445.jpg)
「奮闘中」…お天気も良く土煙りの中を人馬一体となり奮闘中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/5542060254e47e35eac489b8b95366c9.jpg)
「赤とんぼ」…虎柄ロープに休憩中真横より一枚カシャッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/6489707ae535d4bca2f67ff6cd9df1d4.jpg)
「スタート直後」…番場競争のスタート直後です。勢い余って前足が一寸変な感じ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/47660420012c383c36e23eb442da26cc.jpg)
「鞭入り」…最後の追い込みで馬のお尻に痛いほど鞭が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/419bd48050821ac462fc4689b7956429.jpg)
「歩きたくな~い」…お母さんも大変ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/063c22e397c1c55556e94588afa3c089.jpg)
「円らな瞳」…千里眼的な何でもお見通しで凄いお馬のお目目!
案山子祭り会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/932f0d3daf76c4123d75ccd18c1af249.jpg)
「カラフル玩具」…共和案山子祭り会場に露店がずらり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/a795935468e13c1692ebf11b1bbd2c46.jpg)
「CDアート」…露店の店先にはいろいろな客を引き付けるアイデア的な仕掛けが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/319134f133a50ba5fc1f9faed729601d.jpg)
「僕ドラエモン」…そんな感じの大きな風船を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/425e9159b7d5709303f9820324653150.jpg)
「風神カカシ」…きょうわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/906f1783895584ce5b5f321d5bcb0558.jpg)
「ジャイアントパンダ親子」…グランプリ受賞の案山子。テレビのニュースで今風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/195c7ca9c4fcc1f3ae4031bde8f5c164.jpg)
「伝統カカシ」…昔から伝わる製法カカシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/da80aa7f0497ec28acc131f3da42f2c5.jpg)
「ヒフミン」…将棋で有名な加藤一二三のカカシですが雰囲気が良く出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/355582ef4ac2fe949e2dc1cfc71df4ea.jpg)
「ほろに」…廃止になって駅舎と客車とセットで観光地に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/727420b7c8849b32dc97410ea9ae3070.jpg)
「客車の窓」…に付近の景色が映りこんで…。
…共和町案山子祭り他NO2 おしまい…
ご覧いただきありがとうございます。yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます