前編-スナップ
以前より撮り貯めていましたお気に入りのスナップ
写真ですが前編と後篇で見て頂けます様に…
前編

NO1青春…昨年、洞爺湖湖畔にて女神の様な美しい極めポーズ…

NO2カメラ少年…小樽港に寄港した日本丸での一コマ…

NO3麗婦人…優美な立ち姿に思わずシャッターが…朝里宏楽園温泉庭園吾妻屋にて

NO4ローション相撲…'10小樽薬科大の学園祭での最大のイベントです…ハッケヨイ…

NO5真赤なハート…私のハートは真っ赤っか…誰か一緒に('10.7小樽潮祭り本会場付近にて)…

NO6夏の午後…小樽運河-暑い夏日の午後、のんびりとカモメがガス灯の上で('10.7小樽運河近辺にて)…

NO7好奇心…道写協潮祭り&ガラス祭りコンテスト5席入選作品…よちよち歩きの好奇心旺盛な可愛い男の子('10.7小樽手宮線ガラス祭り会場にて)…

NO8窓辺…'10小樽運河倉庫群にはいろいろなお店が営業中、某レストランの窓からの眺めです…

NO9殻焼き…'10.10蘭越から帰りの道端でモクモクと殻焼き?でしょうか…

NO10札幌大通りの夕…銅像とテレビ塔それにイルミネーション…
…ちょっと一休み…

NO11親子スキー…お父さんと子供さん素直に大きくなって仲良し親子('11滝野すずらん丘陵公園アシリベツの滝付近にて)…

NO12観光客…今年の1月15日札幌芸術の森でオーストリアからのお二人さん…

NO13吹雪の夕…'11.2小樽朝里宏楽園温泉桜並木通り付近で吹雪の夕、傘をさした和装淑女がお出ましです…

NO14オージー淑女…(オージー=オーストラリア人の呼び名)'11ニセコスキー場付近で仲良しご夫妻を…ニセコスキー場にて

NO15お散歩…'11小樽水族館の人気のぺンギンショー、トドとイルカのショーも外せない…他にもたくさん開催中…

NO16船洗…'11.4小樽祝津のヨットハーバーには沢山のヨット等が保管され雪解けと同時に忙しい日々が(持ち主が自ら船洗)…
以上、スナップ前編
…終…
次回もまた続きの後編を観て頂けます様に…
ありがとうございます。
yotuti
以前より撮り貯めていましたお気に入りのスナップ
写真ですが前編と後篇で見て頂けます様に…
前編

NO1青春…昨年、洞爺湖湖畔にて女神の様な美しい極めポーズ…

NO2カメラ少年…小樽港に寄港した日本丸での一コマ…

NO3麗婦人…優美な立ち姿に思わずシャッターが…朝里宏楽園温泉庭園吾妻屋にて

NO4ローション相撲…'10小樽薬科大の学園祭での最大のイベントです…ハッケヨイ…

NO5真赤なハート…私のハートは真っ赤っか…誰か一緒に('10.7小樽潮祭り本会場付近にて)…

NO6夏の午後…小樽運河-暑い夏日の午後、のんびりとカモメがガス灯の上で('10.7小樽運河近辺にて)…

NO7好奇心…道写協潮祭り&ガラス祭りコンテスト5席入選作品…よちよち歩きの好奇心旺盛な可愛い男の子('10.7小樽手宮線ガラス祭り会場にて)…

NO8窓辺…'10小樽運河倉庫群にはいろいろなお店が営業中、某レストランの窓からの眺めです…

NO9殻焼き…'10.10蘭越から帰りの道端でモクモクと殻焼き?でしょうか…

NO10札幌大通りの夕…銅像とテレビ塔それにイルミネーション…
…ちょっと一休み…

NO11親子スキー…お父さんと子供さん素直に大きくなって仲良し親子('11滝野すずらん丘陵公園アシリベツの滝付近にて)…

NO12観光客…今年の1月15日札幌芸術の森でオーストリアからのお二人さん…

NO13吹雪の夕…'11.2小樽朝里宏楽園温泉桜並木通り付近で吹雪の夕、傘をさした和装淑女がお出ましです…

NO14オージー淑女…(オージー=オーストラリア人の呼び名)'11ニセコスキー場付近で仲良しご夫妻を…ニセコスキー場にて

NO15お散歩…'11小樽水族館の人気のぺンギンショー、トドとイルカのショーも外せない…他にもたくさん開催中…

NO16船洗…'11.4小樽祝津のヨットハーバーには沢山のヨット等が保管され雪解けと同時に忙しい日々が(持ち主が自ら船洗)…
以上、スナップ前編
…終…
次回もまた続きの後編を観て頂けます様に…
ありがとうございます。
yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます