![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/f44cfff3d27e254cb7f96f62299b69c4.jpg)
運河の主役(小樽運河のイタドリ)
小樽市内(草・花・風景)2
夏真っ盛りの7月~8月の小樽では毎日のように夏まつり等のイベントが目白押しで賑わっていましたがその頃の小樽市内の様子等を数枚とマクロな草花を数枚載せてみました。yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/5001432d1e879e432e18cdc28a3b9e97.jpg)
おたる潮まつりの立て看板…かなりの大きさでアピール度大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/1aec0ba61836744e08378f04ec61679f.jpg)
レールカーニバルinおたる…デモンストレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/b96b13c3b811ebd5893f89c530a4945b.jpg)
レールカーニバルinおたる…デモンストレーションⅡ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/5f0e09e1319344485f212ed267e06fab.jpg)
レールカーニバルinおたる…デモンストレーションⅢ
運河付近で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/3f4ae47863aaf43ceecbb5099be74d62.jpg)
某有名な画家さん…経歴を見せて頂くが私と同じ世代で日焼けて若々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/f44cfff3d27e254cb7f96f62299b69c4.jpg)
運河の主役…この処、幅を利かせて小樽運河の主役になろうと浅草橋を席巻している感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/dd0d2db77d2dc900449e3007463733fb.jpg)
マクロな花…極小な薄ピンクで可愛い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/b432842270f9976fff5a5bb0cf3869ae.jpg)
ドウダンツツジ…の若い芽の部分が赤く色ずいて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/10bace9923d29530f7d657bf98e74955.jpg)
羽を休めている背後より牙を磨ぎながら迫り来る蜘蛛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/8eb5b6a3759a33538a68985963cd9152.jpg)
白い花…マクロレンズで覗いてみたが白くて可愛い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/e2c408b5afb4a057101686324fce83e2.jpg)
カミキリムシでしょうか?緑の甲冑が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/8de4364a885c5417f123f86d54141448.jpg)
ピンクの小花…マクロレンズで覗いてみたがピンクで可愛い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/74d96fba2e9b8e38ab04dac7085b61d4.jpg)
葉上の露…雨降りの朝、葉の上には雨露が付着して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/e94ea2c1c499f820359550905150cad9.jpg)
マクロな草花…マクロレンズで覗いてみたが可愛い花を咲かせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/9b93036ad37adab0675f4fc8f451d38e.jpg)
旅立ち三兄弟…旅立ちに適した風を待ち此れから未知なる世界へと…。果たして運命や如何に
…小樽市内(草・花・風景)2 おわり…
ありがとうございます…yotuti
小樽市内(草・花・風景)2
夏真っ盛りの7月~8月の小樽では毎日のように夏まつり等のイベントが目白押しで賑わっていましたがその頃の小樽市内の様子等を数枚とマクロな草花を数枚載せてみました。yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/5001432d1e879e432e18cdc28a3b9e97.jpg)
おたる潮まつりの立て看板…かなりの大きさでアピール度大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/1aec0ba61836744e08378f04ec61679f.jpg)
レールカーニバルinおたる…デモンストレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/b96b13c3b811ebd5893f89c530a4945b.jpg)
レールカーニバルinおたる…デモンストレーションⅡ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/5f0e09e1319344485f212ed267e06fab.jpg)
レールカーニバルinおたる…デモンストレーションⅢ
運河付近で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/3f4ae47863aaf43ceecbb5099be74d62.jpg)
某有名な画家さん…経歴を見せて頂くが私と同じ世代で日焼けて若々しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/f44cfff3d27e254cb7f96f62299b69c4.jpg)
運河の主役…この処、幅を利かせて小樽運河の主役になろうと浅草橋を席巻している感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/dd0d2db77d2dc900449e3007463733fb.jpg)
マクロな花…極小な薄ピンクで可愛い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/b432842270f9976fff5a5bb0cf3869ae.jpg)
ドウダンツツジ…の若い芽の部分が赤く色ずいて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/10bace9923d29530f7d657bf98e74955.jpg)
羽を休めている背後より牙を磨ぎながら迫り来る蜘蛛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/8eb5b6a3759a33538a68985963cd9152.jpg)
白い花…マクロレンズで覗いてみたが白くて可愛い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/e2c408b5afb4a057101686324fce83e2.jpg)
カミキリムシでしょうか?緑の甲冑が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/8de4364a885c5417f123f86d54141448.jpg)
ピンクの小花…マクロレンズで覗いてみたがピンクで可愛い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/74d96fba2e9b8e38ab04dac7085b61d4.jpg)
葉上の露…雨降りの朝、葉の上には雨露が付着して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/e94ea2c1c499f820359550905150cad9.jpg)
マクロな草花…マクロレンズで覗いてみたが可愛い花を咲かせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/9b93036ad37adab0675f4fc8f451d38e.jpg)
旅立ち三兄弟…旅立ちに適した風を待ち此れから未知なる世界へと…。果たして運命や如何に
…小樽市内(草・花・風景)2 おわり…
ありがとうございます…yotuti
イタドリ…懐かしいです。防波堤のお写真にもありませんでしたっけσ^_^;
それと ドウダンツツジ UPされていましたよね~(^^)
水滴の キラキラ葉っぱ シェアさせていただきたいんですが、FBではないので yotutiさんからいただいたって 自分でコメントしなきゃいけませんね~(^^; でも とても素敵なんで~♪
マクロお写真も 上級ですね~。
また 訪問させていただきます~(^^)
いつもごひいきにして頂き感謝U+203CU+FE0E
コメントいただける事はブログ作りに於いて
非常に励みになりいい薬です。
お気に入りの当フォト有ればシェア等してください。ありがたい事です。
また、お待ちしています。yotuti