
「鼓 門」
北陸の旅no1
5月28日~6月2日迄、5泊6日の北陸の旅に行って参りました。
金沢(兼六園)~能登半島(輪島の朝市.世界農業遺産の白米千枚田)~富山~新潟~佐渡(トキと金鉱山)~帰樽
初めて訪れた観光地ですので有意義な毎日がアッと言う間に過ぎてしまいました。
今ブログに載せる事が出来(no1とno2とno3)どうぞ皆様にご覧頂けると嬉しい限りでございます。yotuti

「金沢駅前」…駅前が大きな建物の様です。素敵な駅前

「鼓門」…駅前東口を出ると、能楽の鼓をイメージした「鼓門」と、「もてなしドーム」がお出迎え。見応えあります。

「金沢文芸館」…歴史や文化を大切にする金沢市民の宝物

「金沢町屋」…金沢町屋へ観光に行くと大勢の見学客が右往左往の状態!素晴らしいところです。

「金沢城公園広場」…ミニチュア風に撮影してみましたが…果たして?

「金沢城公園広場2」…この画像もミニチュア風に撮影してみましたが…?

「豪華絢爛金沢城門」…重厚な建造物で圧倒されます。

「金沢城公園にある門」…門の向こう側はいい景色です。

「金沢城公園の庭園」…此処もミニチュア風に撮影していますが…。

「金沢城公園の庭園2」…此処もミニチュア風に撮影していますが…。見学者の方々が人形の様に…?!
此れより兼六園
「兼六園」…広大な池と木々の緑が豊かな公園です

「兼六園」…涼を求める丁度良い場所に素敵な噴水がありました。

「兼六園の池」…木々等が色付き綺麗に池に映り…。

「兼六園の池2」…同上

「兼六園の池3」…同上

「兼六園」…の芝生を綺麗に整備する管理員

「飛び出る恐竜」…ホテルのオブジェ

「朝の埠頭」…路面が朝陽に照らされて…。

「朝陽の街灯?」…早朝ホテルより外出し近くの港公園周辺の灯りが消えていた街灯に朝陽を入れて…。

「朝陽の街灯2?」…港公園周辺の灯りが消えていた街灯に朝陽を入れて…。

「朝陽とヨット」…マストに朝陽を重ねて
…北陸の旅no1 次回no2に続きます…
ありがとうございます。yotuti
北陸の旅no1
5月28日~6月2日迄、5泊6日の北陸の旅に行って参りました。
金沢(兼六園)~能登半島(輪島の朝市.世界農業遺産の白米千枚田)~富山~新潟~佐渡(トキと金鉱山)~帰樽
初めて訪れた観光地ですので有意義な毎日がアッと言う間に過ぎてしまいました。
今ブログに載せる事が出来(no1とno2とno3)どうぞ皆様にご覧頂けると嬉しい限りでございます。yotuti

「金沢駅前」…駅前が大きな建物の様です。素敵な駅前

「鼓門」…駅前東口を出ると、能楽の鼓をイメージした「鼓門」と、「もてなしドーム」がお出迎え。見応えあります。

「金沢文芸館」…歴史や文化を大切にする金沢市民の宝物

「金沢町屋」…金沢町屋へ観光に行くと大勢の見学客が右往左往の状態!素晴らしいところです。

「金沢城公園広場」…ミニチュア風に撮影してみましたが…果たして?

「金沢城公園広場2」…この画像もミニチュア風に撮影してみましたが…?

「豪華絢爛金沢城門」…重厚な建造物で圧倒されます。

「金沢城公園にある門」…門の向こう側はいい景色です。

「金沢城公園の庭園」…此処もミニチュア風に撮影していますが…。

「金沢城公園の庭園2」…此処もミニチュア風に撮影していますが…。見学者の方々が人形の様に…?!
此れより兼六園

「兼六園」…広大な池と木々の緑が豊かな公園です

「兼六園」…涼を求める丁度良い場所に素敵な噴水がありました。

「兼六園の池」…木々等が色付き綺麗に池に映り…。

「兼六園の池2」…同上

「兼六園の池3」…同上

「兼六園」…の芝生を綺麗に整備する管理員

「飛び出る恐竜」…ホテルのオブジェ

「朝の埠頭」…路面が朝陽に照らされて…。

「朝陽の街灯?」…早朝ホテルより外出し近くの港公園周辺の灯りが消えていた街灯に朝陽を入れて…。

「朝陽の街灯2?」…港公園周辺の灯りが消えていた街灯に朝陽を入れて…。

「朝陽とヨット」…マストに朝陽を重ねて
…北陸の旅no1 次回no2に続きます…
ありがとうございます。yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます